九州離島の旅記録その3 ~ホントに遊びに行った訳じゃないんですが<その他>~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
九州内の離島を訪問する事になり、その旅の報告その3です。
沖縄本島を離れ、宮古島にやって来ました。
宮古島と言えば、ペンギンさんが島流し仕事で来ていた島ですね。(ABE組ネタ)
まず、空港について最初に「暑い~」って感じました。
11月なのにTシャツでちょうどいい気温です。
まずはホテルを目指すのですが、まぁ時間もあるしと言うことでサトウキビ畑の中を歩くこと30分。
無事にホテルに着きました。
で、ホテル前にあるこのお店で食事です。
いや、別にちゃんとしたレストランとかもあるんですよ!
思ったよりも街中は発展してて(失礼しました)マックもあるし。
ただですね・・・。
沖縄に旅立つ前日から非常に歯が痛くなってまして・・・。
この沖縄宮古の旅はホントにもったいない事をしました。
何食べても痛くて味なんてわかんねー、って感じでしたから。
痛み止め買ったんですが、気休めにしかならないですね。
トホホ・・・。
しかし、そんな事に負けられない!
せっかく来た宮古島、少しでも楽しまなければ!(仕事やろ、って話は・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ)
テッテレー!♬
レンタルサイクル~!!
これで機動力は手に入りました。
とは言え、自転車で島全体を周るのは無理です、さすがに広過ぎる。
移動可能な代表的なビーチに行ってみたりしました。
初日は曇っててちょっと残念な感じでした。
風も強くて海も波があって、砂が舞って痛ててて。
明日は天気になれー!!
しかし、もう十年以上も自転車に乗って無かったからお尻が痛すぎるぞ~w
なったー!!
透明度も白さも凄い。
遊ぶには本当にもってこいの海ですね。
でも、魚が全然見当たらない感じでした。
綺麗過ぎると隠れる場所無いからかな???
こんなのはいましたよ。
でっかいカニや色がすんごいヤドカリ。
このカニ、美味しくないそうです。だから誰も獲らないとか。
時間が許すなら、ちょこっとでも道具持って来て釣りしてみたかったなぁー。
最後にこれは譲れないってヤツを。
ソーキそば!!
あっさりしてて美味しかったー!!
歯は痛かったけど・・・。
さてさて、今回はその3でした。
その4に続きます。
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど~♪(2023.05.05)
- 速報! さぁ今年の投げの開幕だ! ~やっぱりこの釣りは楽しいな<鱚>~♪(2023.03.31)
コメント