第25回九州キス釣り王座決定戦 参加 ~3週連続の大会参加です<鱚>~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
10月末になりますが「第25回九州キス釣り王座決定戦」に参戦してきた報告になります。
いや~、3週連続で大会って結構久しぶりですね。
各メーカーの大会に出ていた頃は5月末から6月はほぼ毎週大会って感じでしたけどねー。
先々週の新松原は結構釣れた方だけど、今はどうなんだろう?
さてさて、大会当日は曇り空、でも皆さんお揃いで(笑
大会説明から移動と過ぎる間に晴れてきました。
波も高くなく、良い感じ。
話じゃ遠投しなきゃ釣れないって事ですが、まずはどこにキスがいるかを探しましょう。
で、自分のエリアに移動するのに勘違いして一つ手前のエリアに陣取ってしまって笑われる始末。
参った、参った。
試合開始となり、まずは手前を確認。
2色辺りから浅くなってるので3色から探るも素バリ。
んじゃ沖は?って事で5色から探ると4色辺りで中型含む4連。
お、結構手前にいるじゃん、って事で4色を狙うもその後はピンが2匹程度。
遠投かぁ、えいっ!!
精一杯の6色から探ると時々、中型のキスが釣れてきます。
30分に一回の場所替えをしながら最後の移動を行った後に遠投したらなんと、20cmオーバーが釣れちゃいました。
これでなんとか、一回戦は通過かなぁ。
一回戦の検量を行ったらエリア1位で通過、良かったー。
糸島キャスターズのVさんもエリア1位(と言うか全体でも1位)で通過。
さーて、こうなりゃ遠投一本で釣るしか無いかなぁと思ってた矢先に横からの強風に天気が急変します。
ありゃー、これじゃ飛んで5色だなぁ・・・。
二回戦は真ん中辺りのエリアを使って開始です。
やっぱり遠投が良かったようで、ぶっ飛ばす方々が良い型のキスを持っていましたね。
BOZUは頑張ってもやっぱり5色までしか飛ばないし、沖の流れにうまく乗せる事が出来ずピンしか釣れませんでした。
うーん、毎年言うけど遠投力って大事だなぁ。
結果、Vさんが7位、BOZUが9位でした。
なんとかキャスターズカップの賞品獲得したぞぉ!!
あー、やっぱり皆で集まって大会するのって楽しいですね。
マスクは必要だけど、あんまり自粛ばかりってのも息が詰まっちゃう感じです。
そうそう、ABE組長ですが自分が何を履いているのかわからなくなっているようです。
長靴とサンダルで歩き回っています。
心配です。
(笑 実際は履き替えの最中でした)
これからはキスも少なくなると思いますが、こうなると赤いヤツや肝パンのヤツの時期ですね!
楽しみな季節になりました!
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
10月24日 晴れ 釣行時間 : 7時00分 ~ 12時00分
タックル トーナメントキャスターAGS 33-405 トーナメントサーフ45 極細
道糸 PE 0.6号
仕掛け スピードデルナー30号 + ビクトルキス5号10連
餌 デコ
結果 予選通過、決勝9位
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- キスマスターズ2025 香川予選 参戦 ~もう7は嫌い(笑)<鱚>~♪(2025.06.15)
- キスマスターズ2025 鳥取予選 参戦 ~ホント海ってわからない<鱚>~♪(2025.06.15)
- キスマスターズ2025 福岡予選 参戦 ~新松原から大原へ<鱚>~♪(2025.05.29)
コメント