« 第四回糸島キャスターズカップ開催 ~悪天候で場所はちょっと変わったけど<鱚>~♪ | トップページ | 唐津、糸島の晩秋キス状況を確認しよう ~西に東に行ったり来たり<鱚>~♪ »

2021年11月23日 (火)

九州西岸のサーフ状況はどうでしょう ~バトルカップ開催のあの浜調査<鱚>~♪

2021102001
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

たまには真面目に(?!)仕掛け作りするんですよ。
とは言え、実際は2年振りくらいかな、自作仕掛けは・・・(オイ! って突っ込みは無しでw)

実は仕事で長崎方面に行くことから、ある場所が気になってたんです。
その場所のヒントは・・・
2021102103

愛の展望台💓(愛野展望台)

まぁー、行ったことある人はわかりますよね。

正解はここでした。
2021102104 2021102105

長崎県の千々石海岸です。
DAIWAのスーパーバトルカップ全国大会の開催地となった事もある場所です。

ここ最近、だーれも行ってないんやろーねー、と思って落ちギス調査に来てみました。

あいにくの雨模様なんですが、とりあえず駐車場下から調査開始。
2021102107 2021102108 2021102109

駐車場下はどうもテトラが砂に埋もれてる状態のようで、さびいてるとゴツゴツとあたる感触がするし、針も数本飛ばされます。
あぁぁ、せっかくの自作仕掛けがぁ!!

ってことで、真ん中辺りに移動。
2021102115

そしたら、いましたよ!
落ちギスの群れ、1色辺りにすんごい群れが。
2021102111 2021102114

サイズは20cm無いくらいですが、とにかくバンバンあたります。
これは楽しい!!

当然、ゲストもいっぱいw
2021102113 2021102112

結局、短時間で30匹近くのキスゲット。
仕事でホテル泊まりなので持って帰れないため、キープのキスはエサを買った釣具店に渡してくる予定でした。

そろそろこいつの季節だな・・・
2021102116

楽しく釣れたので気分良く釣具店に行き、「キスあげまーす」と伝えると、「えー、感染防止のため受け取れません」って返事が!
ゲゲゲ、想定外!

と言うことで、ホテルに着いてからたまたま車にあった包丁とまな板でキスを捌くことになりましたとさ。
2021102117

あんまり調子に乗って釣らなくて良かった・・・。

しかし、落ちギス調査が成功して楽しかったです。
皆さんも最近行ってないな、って場所が有れば行ってみる価値があるかもですよ!
意外な釣果に恵まれるかも。




ではでは、皆さん、良い釣りを~。




10月21日  雨   釣行時間 : 8時00分 ~ 10時00分

タックル   トーナメントキャスターAGS 33-405  トーナメントサーフ45 極細
      道糸 PE 0.6号

仕掛け    自作天秤27号 + ビクトルキス5号10連

餌       デコ

結果     キス 30匹ほど

| |

« 第四回糸島キャスターズカップ開催 ~悪天候で場所はちょっと変わったけど<鱚>~♪ | トップページ | 唐津、糸島の晩秋キス状況を確認しよう ~西に東に行ったり来たり<鱚>~♪ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第四回糸島キャスターズカップ開催 ~悪天候で場所はちょっと変わったけど<鱚>~♪ | トップページ | 唐津、糸島の晩秋キス状況を確認しよう ~西に東に行ったり来たり<鱚>~♪ »