« ちょっと釣りから離れますが ~緊急事態宣言解除されましたね<その他>~♪ | トップページ | キャスターズカップの事前調査です ~今日は佐賀の落ちギス探し<鱚>~♪ »

2021年10月25日 (月)

豊の国のキス事情 ~豊かな釣果か地獄めぐりか<鱚>~♪

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

仕事で出張ばかりで気が滅入ってきてるこの頃、投げ釣りって身体も使うし竿を思いっきり振り切るってストレス解消にもなりますね。
と言うことで、BOZUの育った地のキス状況を探ってきてみました。

大分県の県北、国東半島のキス状況です。

いつもカワハギ釣りでお世話になる釣り船の停泊している漁港、道路を挟んで海側はサーフなんですよ。
しかも綺麗な砂浜。
こりゃキスいるでしょ、って事で投げてみました。
2021100801 2021100802 2021100803 2021100804

ほら、綺麗でしょ?

準備もそこそこに、はやる気持ちを抑えて第一投!
さぁ、キスはいるかな~?

仕掛けをさびき始めると「ゴツ、ゴツ、ゴツ・・・」と。
んん? なんじゃこりゃ?

そして、「ガツッ!」とした感触とともに全くさびけない状況に。
え? 根掛かり?

キスがいるどころか、底が結構な岩状態で魚が居ません。
4枚目の写真でわかるように、波打ち際でも石が露出してるんですよね。
これが海中でも続いてるんだと思います。

うーん、残念。
夏前とかならキスいるのかな?

で、次は国東に来たら定番の来浦海岸。
2021100805 2021100806

堤防が整備されて先端まで歩いて行って投げれるようになってました。

まずは堤防から投げて少しでも沖のポイントを攻めてみます。

が、全くアタリが有りません。
あれれ? ここなら確実と思ってたんだけど?

沖じゃなくてもしかして波打ち際にいるのかな?
サーフに移動して手前を探るも全く釣れません。

もしかして大分じゃアオギスだけじゃなくてシロギスも絶滅危惧種になってんのか?
んじゃ、遠投してどこにいるかを探り出してやるぅ!!

そしたらキス、いましたよ!
見つけたぞぉ!!
2021100807

いや、アタリわからんからどこで釣れたかもわからん・・・。

結局、トホホな結果に終わった大分釣行でした。
どこかで落ちが始まってるんじゃないかなと思ったんだけどなぁ。

これに懲りずにキス探っていこうかと思います。

皆さんも落ちギス探してサーフを巡ってみてはどうですか?
良い思いが出来る可能性ありますよ~。



ではでは、皆さん、良い釣りを~。




10月8日  晴れ   釣行時間 : 11時00分 ~ 15時00分

タックル   トーナメントキャスターAGS 33-405  トーナメントサーフ45 極細
      道糸 PE 0.6号

仕掛け    自作発泡錘25号 + F1ワカサギ4号5連

餌       デコ

結果     キス 1匹

 

| |

« ちょっと釣りから離れますが ~緊急事態宣言解除されましたね<その他>~♪ | トップページ | キャスターズカップの事前調査です ~今日は佐賀の落ちギス探し<鱚>~♪ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ちょっと釣りから離れますが ~緊急事態宣言解除されましたね<その他>~♪ | トップページ | キャスターズカップの事前調査です ~今日は佐賀の落ちギス探し<鱚>~♪ »