しばらくぶりの記録ですが・・・ ~やってるならば行かねばならぬ?<皮剝>~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
前年のカワハギ状況は鹿児島では壊滅的な状況、大分で楽しく釣りが出来た事がホントに救いでした。
コロナの影響もあり、多人数で楽しむことは出来ないですが、船長さんも乗船人数を減らしていつもより稼ぎが少ない状況で対応してくれて感謝です。
と言うことで、今回の報告はカワハギ釣りの最終ネタです。
今年のカワハギ、最終釣行は悪天候(今シーズンで3回くらい悪天候で出船停止があった)で結局不完全燃焼だったなぁ~、と思いながら大分でカワハギ船はどんなのがあるかなぁ~っとWebを見ていると、なんと5月末までカワハギ出してる遊漁船を発見!!
即座に知人に連絡すると共に、自分も予定をチェック。
なんとか最後の土曜なら参加出来そうです。
で、最後の土曜日、行って来ました!
ひゃっほー!
今季最後のカワハギ釣行、楽しむぞぉ!
釣り座が船の胴の間で立ったままに釣りになったので非常に足腰に来ることになったのですが(w
釣り船は基本的に岸沿いを流してくれて、浅いとこでは15mとか。
これから岸からの投げカワハギも出来そうな感じ、来期は狙ってみようかな。
で、肝心の釣果は小型のカワハギが多く、エサを取られる事が頻発!
でも、変態釣り師のBOZUは「エサが取られない鹿児島の釣りより楽しい!!」って言ってました(w
小さいカワハギはリリースするんで結局8枚のキープでしたが楽しめました!
久しぶり過ぎてカワハギの血抜きと神経締めを忘れてしまう始末!
トホホです。
今季最後のカワハギ釣り、釣れてよかったです。
きっと来期もいろいろとお世話になるでしょうから、船長にも挨拶して帰路につきました。
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
タックル 極鋭カワハギEX AGS MC + AIRD
仕掛け 自作3本仕掛け(D-MAX ネオフック4号)
餌 アサリ
結果 8匹キープ
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど~♪(2023.05.05)
- 速報! さぁ今年の投げの開幕だ! ~やっぱりこの釣りは楽しいな<鱚>~♪(2023.03.31)
コメント