« 第四回ダイワ キスマスターズ 全国大会 ~のはずだったんですが~♪ | トップページ | 海に遊んでもらう一週間 ~狙いはそれぞれ、楽しみました~♪ »

2019年10月26日 (土)

第四回ダイワ キスマスターズ 全国大会 ~のはずだったんですが その2~♪

2019092501
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

TOKYO2020 だんだん目にするようになってきましたね。
ミライトワ と ソメイティ(だったか?)
まだまだ問題があるようですが、頑張って成功させて欲しいものです。

JAPAN2020ならもっと盛り上がるんだろうけど、TOKYOだからなんとなく九州からは遠いなぁって感じです。

さて、こちらはKISU MASTERS 2019 です。

明けて翌日、台風は接近してきてるので浜がどうかと言うと・・・。
2019091901
見事に荒れてきてます。
これじゃ残ってるキスも逃げちゃうなぁ・・・。

浜に下りるとこんな感じ。
2019091902
昨日と浜の形状が違う!
一夜でこんなに変わるのか、って思いました。

で、変わらないのは釣果(笑)
どこに投げてもキスがいません。

波打ち際は潮が巻いてますが、相変わらずのフグだらけ状態。
荒れってフグには関係無いのかな・・・?

昨日釣れたカケアガリも位置が変わったようで、釣り始めて3時間でこの状態。
2019091903

こんなんで全国大会が成立するんでしょうか?
初の全員ジャンケンでの順位決めってなったら笑えん!!

なんとか粘っている場所を探し当てましたが、海が荒れてるのでこんな状態になります。
2019091904
小型のキスがクルクル回って絡んじゃいます。

釣りを終えて車まで戻ると、ダイワのスタッフさんが状況確認に来てました。
「土曜は釣りになると思いますが魚は少ないですね。日曜はもっと海が荒れると思うので釣りしても釣果が非常に厳しいかも。」と伝えます。

スタッフさんから「延期になっても参加出来ますか?」って聞かれました(笑)
「えー、オイラ、来年の下見に来てるんで」って返したら大笑いされました。
出場しないのに下見に来てるんですか、って。


結局、日曜の大会終了後の選手の帰路に台風が影響する恐れがあるため、大会延期が決まったようでした。

天気は延期で回避できるけど、釣果は遅くなればなるほど悪くなるからなぁ。
唐浜、10月にキスが残ってればいいけど。

と言う事で、やっぱりオイラが来ると台風来ちゃうようです。

海風さん、ごめんね(笑)



ではでは、皆さん、良い釣りを~。


9月19日  晴れ   釣行時間 : 6時00分 ~ 10時00分

タックル   トーナメントキャスターAGS 33-405  TS Z45 極細

        道糸 PE 0.6号

仕掛け    海草天秤30号 + T-3 4号10連

餌       デコ

| |

« 第四回ダイワ キスマスターズ 全国大会 ~のはずだったんですが~♪ | トップページ | 海に遊んでもらう一週間 ~狙いはそれぞれ、楽しみました~♪ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第四回ダイワ キスマスターズ 全国大会 ~のはずだったんですが~♪ | トップページ | 海に遊んでもらう一週間 ~狙いはそれぞれ、楽しみました~♪ »