第二回糸島キャスターズカップ開催 ~果たして釣果はいかほどに~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
第二回糸島キャスターズカップ、結果から言うと大成功🎵
前日の不調など吹き飛ばす釣果で、皆さん楽しんで釣りが出来たと思います。
参加者16名で優勝した國さんは1.6Kg!!
釣り過ぎです(笑
大荒れだった前日から天気は回復して適度な風の吹く中、6:00にはほとんど全員集合。
さて、皆さん沢山釣ってきてね~、ってことで大会開始。
テトラ向こうの浜に歩く方、テトラの内側を狙う方、思い思いのポイントに皆さん散っていきます。
BOZUはスタッフでもあるので、受付前のテトラ前で釣ることにしました。
比較的波も無く、藻も少ない感じです。
まぁ、濁っているのはどこも同じなんですが。
釣ってみると、全くアタリが無いじゃないですか!
一緒に釣ってる東区民さんにもアタリ無し。
やっぱり魚はいないのかぁ・・・。
でも、テトラ内側で釣ってる人の仕掛けには小さいながらキスが付いてるように見えます。
じゃ、釣れてるとこに行きましょう!
ってことで、テトラの内側で釣ると確かにピンギスですが釣れることは釣れます。
でも、一匹とか二匹とか。
みんなは釣れてるのかなぁ?
そろそろ検量準備の時間となる最後の一投、結構いいアタリが入ったのでワクワクして回収したらなんとでっかいゴンズイ・・・。
投げ釣りで初めてゴンズイ釣ったぞ・・・。
受付場所に戻って検量準備して、みんなの釣果を見たらびっくり!
いっぱい釣れてる!!
確かにこの時期は良い型のキスが釣れるんですが、その通りになったのにはさすが投げ好きな皆さん、って感じですね。
第二回糸島キャスターズカップ、大成功でした!
次回も参加よろしくお願いしますね。
おまけ
二回戦でVさん、大暴れ(笑
6月16日 晴れ 釣行時間 : 6時00分 ~ 10時30分
タックル トーナメントキャスターAGS 33-405 TS Z45 極細
道糸 PE 0.6号
仕掛け 海草天秤30号 + T-3 4号10連
餌 デコ
結果 16位
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど~♪(2023.05.05)
- 速報! さぁ今年の投げの開幕だ! ~やっぱりこの釣りは楽しいな<鱚>~♪(2023.03.31)
コメント