鹿児島東岸で釣ってみました ~キレイな浜が多いですね~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
砂浜に元号のオブジェ、こうやって並べるとなんか平成の方がどっしりしてて安定してそう(w
今回は鹿児島の大隅半島、錦江湾の東側で釣ってみた報告です。
大物作戦でガックリの結果となった翌日、キス釣りで新規開拓してみようと気分を入れ替えて出発。
まずはクーラーの氷をと思ってクーラーの中を見てみると、氷は問題有りませんでしたがなんとエサがデロデロに!
うわぁ・・・。
こんなエサでも釣れるかな??? と再度ガックリして最初の場所へ。
まずは肝属郡医師会病院下の浜に。
5色辺りにずーっとテトラが並ぶ場所です。
水深は結構深いみたいで、一発大物出るかなーと期待して釣り開始。
キスはいるようで、アタリは頻繁に出ます。
が、サイズが・・・
ピンよりちょっとましなサイズしか上がってきません。
粘ってもサイズが変わらないので移動します。
次は神ノ川(吹上浜にあるBOZUの好きなポイントは神之川)河口、キャンプ可能な浜です。
ここにはテトラが入ってないので、まずは沖に投げてキスがいるか探ってみます。
5色でいいアタリがあり、ちょっとマシなサイズのキスが釣れました。
が、単発で後が続きません。
それにお決まりの正体不明の大アタリで針を飛ばされてしまう事態に。
移動っ!!
次は少し北上して、浜田海水浴場に。
ド干潮ですね・・・。
結構ゴミが多くて、もしかしたら釣りにならないかもなー、と思いましたがまずは実釣。
一投目は案の定、ゴミが絡んできました。
手前はやっぱりダメか・・・。
で、流れ込み側に移動して遠投してみたらいいアタリが入ります。
ここにいたかー! ってことで回収してみたら・・・
上から、メゴチ、メゴチ、エソ、フグ。
全然ダメじゃーん!!
うーん、エサが悪いのか、潮が悪いのか、腕が悪いのか(そう思いたく無い・・・)
エサ切れによる釣り終了、錦江湾東岸での新規開拓は不発に終わりました。
また来た際には調査してみたいと思います。
で、疲れた身体と汚れた足を洗うにはもってこいの場所があります。
道の駅 垂水の足湯!!
なんとタダ! 好きなだけ浸かっていいんです。
気持ちよかった~!
釣りの結果は良くなかったけど、最後にリフレッシュ出来ました。
皆さんに良い情報をお伝えできるのはいつになるやら(w
頑張ってるんだけどなぁ???
まだまだ努力が足りない?
良い報告が出来るように頑張りまーす!
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
5月24日 晴れ 釣行時間 : 11時00分 ~ 15時00分
タックル トーナメントキャスターAGS 33-405 + トーナメントサーフZ45 極細
道糸 PE 0.6号
仕掛け ダイワ フロート25号 + T-3 5号
餌 デコ
結果 あまり良くない
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 2023 キスマスターズ 有明浜大会 参戦! ~今年唯一参加のメーカー大会なんです<鱚>~♪(2023.06.07)
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない<その他>~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww<鱚>~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い<その他>~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど<その他>~♪(2023.05.05)
コメント
忙しい合間の釣行お疲れ様です。大雨の降る前に好調な川内川に来てください。
投稿: 秀麿 | 2019年6月17日 (月) 22時57分