久しぶりの更新です ~釣りには行っているんですが~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
んん?
一ヶ月間ブログ書く余裕も無くブラック企業以上の激務を行ってきてる間にブログ管理のHPがリニューアルされてて、書き方がさっぱりわからなくなってる!!
写真貼り付けに一苦労だぁ!
さて皆さん、今年のダイワのエントリーカードはこのハガキそのものですよー!
封筒は来ませんからねー。
いつも入ってるアンケートもWEBになってますから。
と言う事で、銀狼カップ2019熊本大会に参戦した報告です。
長崎にも山口にも申し込んだんですよ。
でも、落選でした。
最近はチヌ釣りも熱くなってきてて、クロ釣りの皆さんが参戦するようになって競技人口が増えたからかなー。
話は前後しますが、3月17日の大会日なんですが、前日は長崎でマルキューのチヌ釣り大会M-1カップに出ての連戦でした。
前日が今年初のチヌ釣り、しかも大会でした。
もー、仕事の量が多過ぎ!!
そしてこの銀狼カップが2回目のチヌ釣りで大会と言う・・・。
移動で疲れて、会場近くのコンビニ駐車場で仮眠したらまたまたギリギリの受付になっちゃいました。
慌てて移動、受付には間に合って最後から2番目で受付、BOZUの後ろの1番最後の人は女性?
スタッフからは「やっと来たね」とか言われてるから知り合いの方かな?
で、乗船は一番最後の3番船。
そこに女性の方もいました。
なんと、今年からSFAになった鹿児島の上園歩美ちゃんでした!
その前の週にザ・フィッシングで鹿児島のチヌ釣りが放映されてましたからねー。
上がった磯はなだらかで足場の良い磯です。
魚もいそうな雰囲気です。
同乗した方はSBCチヌのライフジャケット着てる、ってことはチヌの全国大会出場者ですね。
名前を聞いたら、いやいやSBCチヌの全国優勝者の方じゃないですか。
もうこの時点で勝てる気ナッシング!(笑)
潮は試合時間の経過と共に、下げから上げに変わる感じ。
雰囲気は良いんですが、予想に反して全然アタリがありません。
同乗の方はポツポツとチヌを釣ってます。
魚はいるんですが、まだまだ口を使わせるレベルに達してませんでした。
結果、0枚!
うーん、悔しいですが仕方ありません。
今年のダイワは専用トラックで来てました。
白いレンタカーのハイエースではありません(笑)
難しいから面白い。
難しいからまた挑戦する。
なんとか頑張って1度くらい勝ってみたいものです。
ヒマオヤジ大会の下見にもならない天草釣行でした!
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど~♪(2023.05.05)
- 速報! さぁ今年の投げの開幕だ! ~やっぱりこの釣りは楽しいな<鱚>~♪(2023.03.31)
コメント