« 赤いヤツ狙いの準備にて ~エサ釣りが楽しくて本命が・・・~♪ | トップページ | 今年の大会日程を見てみよう ~天候が良いことを願います~♪ »

2019年2月14日 (木)

この釣りも毎年定番になってるような ~ここもやっぱりすごい場所~♪

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

バレンタインデーにブログ更新3連発です。
なんて暇な40代出張行って来いサラリーマンなんでしょう(笑

とは言え、元号改正の準備のため、日々寝不足で仕事してるんですよー。
誰だ、1ヶ月もあればシステム改修出来る、なんて言ってる役人は・・・。

仕掛け結ぶ時間も無いし、ここ最近は釣具屋にも行けてないぞ。

しかし、外せない釣りがこの時期はあるんです。

ノッコミ真鯛、錦江湾での通称「入り鯛」です。

今年も4人で乗合船で行ってきました。


出港先の漁港でメンバーと合流、準備してると大分で一緒にカワハギ釣りした鹿児島在住の2名がなんと一緒の船に。
いやいや、カワハギでボッコボコにされたのに、入り鯛釣りでもボッコボコにする気ですか?(笑

実際、ボッコボコにされましたが・・・。

天気は何とか雨が降らない程度の曇天。
気温が2日前に急激に下がり、じっとしてると寒いです。

4時半に出港、一路釣り場へ向かいます。
その途中でうたた寝したBOZU、一気に体温を奪われ船の揺れとあいまって完全に船酔いしてしまいました。

釣り場についても、ガイドにラインを通せない。きもちわるーーい!
それでも我慢して仕掛けを作り、マキエサに手を入れると冷たくて一気に気分が急降下!
両足がガタガタ震えだし、もう釣りどころじゃありません。
2019020901

開聞岳はキレイなんですがー。


しばらく上を向いて気分を落ち着かせ、仕掛けを回収するのに下を向いたら・・・


一気にトイレにダッシュ!!
いやー、ひっさびさに酔いましたね。リバースはしなかったものの、完全グロッキー。

それを見た船長から「酔い止め飲みなよ」とアネロンの差し入れ。
正直、薬って効くの? って思ってたんですが、すごいですね。
ものの30分であの気持ち悪さはなんだったの、ってくらい完全回復しました。

しかし、釣果は全然芳しく無く・・・。
2019020904

何も釣れん!!


鹿児島の釣り上手な2名はバンバン、大きな真鯛釣ってました。
ここでも凹まされるとは、トホホ・・・。

結局、最後まで魚は釣れず、去年と同じく2月の入り鯛狙いはダメダメでした。

3月に行けるかな?
大きな真鯛、釣りたいです!



ではでは、皆さん、良い釣りを~。



2月9日  曇り   釣行時間 : 7時 ~ 13時

タックル   舳 100-270  PLAYS 1000

仕掛け    カゴ釣り

餌      オキアミボイル

結果     無し!

| |

« 赤いヤツ狙いの準備にて ~エサ釣りが楽しくて本命が・・・~♪ | トップページ | 今年の大会日程を見てみよう ~天候が良いことを願います~♪ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 赤いヤツ狙いの準備にて ~エサ釣りが楽しくて本命が・・・~♪ | トップページ | 今年の大会日程を見てみよう ~天候が良いことを願います~♪ »