« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月20日 (火)

糸島キャスターズカップに向けて ~下見釣行でいい場所みっけ~♪

2018102805

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

この写真、オイラじゃありませんよ。
スージーです。

今回は糸島キャスターズカップの開催場所を探して、メンバーと釣行した報告です。

実は開催自体は春にも話していたんですよね。
しかし、悪天候や他の大会もあり、秋まで話は止まってました。

しかし、もう10月末、早くやらなきゃ浜からキスが釣れなくなる! ってプレッシャーから急遽、開催決定となった運びです。

やるのはいいけど、糸島のどこでキスが釣れてるの? って話になりました。
広くて投げやすいのなら、虹ノ松原でしょ、ってオイラの独断で下見決定。

前日までの雨の影響が気になるって一筋さんが言ってるけど、あれだけ広い浜ならどこか釣りになる場所があるでしょ、って判断です。
逆に小さい浜のほうが少しの雨でも影響大きい気がしたので。

で、5時に現地集合。
のはずが、5時に起床(笑
一筋さんが先に行ってるよ、と。

急いで出発、目的の駐車場に着くと誰もいない、車も無い。
どこ~? って聞くと、全然違う場所にいるじゃないですか。
またまた急いで合流。

海はちょっと濁りがあるものの、波もそんなに高くなく風もちょっとあるくらい。
2018102801

では、魚はと言うと、いますね。
群れが小さいのか、単発ですが良い型のキスが釣れてきます。

よっしゃ、開催場所けってーい!

その後、Vさんも合流して調査続行。
2018102802

Vさんにだけ、デカイのが連で掛かるんですよねー。
なんでじゃー?

キスは5色のラインにいるようで、投げてあたっての楽しい釣りが出来ました。

一筋さんはどっち向いてんのかな?
2018102803

いい天気ですねー。

BOZUのクーラー、氷入れすぎって言われました。
確かに、重かった(笑
2018102804

この釣れ具合なら、一週間後の大会時はキロ超えになるんじゃないか、との予測をして検量は二つの秤で行おうかとも思いましたが、参加者が多くなればそうしようと決めて釣り終了。

恒例の大食い競争昼食です。
2018102806

次週の糸島キャスターズカップ、さて成功するでしょうか???

もちろん、成功しますよ!!

私達3人もスタッフ兼選手で参加です。
入賞対象外としますので、参加した方には結構良い賞品がいくんじゃないかな。



ではでは、皆さん、良い釣りを~。



10月28日 晴れ  釣行時間 : 6時00分 ~ 12時00分

タックル  キススペシャル 405BX+  +  SAキススペシャルMg 極細

         道糸 PE 0.6号

仕掛け   海草天秤30号 + キススペシャル 5号

餌     デコ

結果   キス 30匹くらい

| | | コメント (0)

今年のフカセ最終戦 ~またもや釣れるんですが魚種が違う~♪

2018082601

皆さん、お久しぶりです!
バスプロのBOZUです(笑

違う?!


拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

写真は本物のバスプロ、青木大介プロとのツーショット。
トークライブでの記念撮影です。

知ってる方は少ないと思いますが、BOZU、投げ釣りやる前はバスプロ登録もしてたんですよー。

と言う事で、今回は鹿児島の谷山堤防で行われたマルキューさんのチヌ釣りフェアに参加した報告です。

前日はK・ハンターさんと吹上でキス釣りだったんで、一転してのフカセ釣り、うまくいくかな???

2018102104

早朝5時から受付開始、今回は寝坊せずに受け付け完了!
一番船で堤防に向かいます。

しかし相変わらず、フィールドテスターやら全国出場のライフジャケット着てる選手の多いこと!
おいら、場違い? って格好してます。

でも、気合だけは人一倍、頑張ってチヌ釣るぞー!!

2018102101
2018102102

いつもは結構流れのある海域なんですが、今日は全然潮が動きません。
うーん、釣り辛くは無いけど、ちょっとは流れてくれた方が魚も動きやすいかなー。

そうそう、スタッフさんが教えてくれたんですが、BOZUの隣の選手、16歳だそうで。
うひゃー、自分の子供より年下だー!

若い選手が大会に参加してくるのって良いですね。
若さで負けてる分、釣りでは負けたくない!

2018102103

桜島もはっきり見えるいい天気。

でも、釣果はと言うと・・・。

竿は曲がるんですが、BOZUの釣果はバリ、バリ。
プレスのカメラマンやビデオ撮影が来ても、バリってわかるとちょっと申し訳無い気分になります。

結局、バリしか釣れずに試合終了。
見てる限りで二つ向こうの選手がチヌ3枚釣ってました。

まだまだ勉強が足りませんね。

表彰が終わり、抽選会でこの前行ってきた四国の讃岐うどんが当たりました。
あはは、当たるのは嬉しいけど、ちょっと微妙。


今年のチヌ釣り、これで終了かな。

来年のノッコミ時期まで、しばらくの間はチヌ釣りお休みです。


ではでは、皆さん、良い釣りを~。

| | | コメント (0)

« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »