吹上浜の落ちギス狙い その2 ~釣れるんですが魚種が違う~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
今回も鹿児島吹上浜の京田海岸。
一緒に釣行するのはこの写真の方。
秀麿さんから束釣りの書き込みがあっての釣行、期待一杯で朝から釣行です。
この前はサバフグの埋め尽くしていた海、さて、どうでしょう。
釣り開始してみると、サバフグがウソのように消えてます。
が、釣れるのがキスじゃないんです・・・
このアングル、いつ見てもかわいく見える!
コトヒキの鰓蓋のトゲ、ヤバくないですか?
釣れるのがセイゴ、セイゴ、セイゴ・・・
魚種が変わってるけど、キスじゃない!!
でも、いる場所にはほら!
潮の流れが速すぎて、すぐに左に流されてしまうのですが、5色に投げて流された先で止めておくことでアタリが入ることがわかってからは確実にキスが釣れるようになりました。
その後、吹上浜キャンプ場の浜に移動。
ここも同じ状態で、投げて流されてアタリがあって、でした。
二人で束釣った感じ、久しぶりに一日投げ倒しました。
楽しかった~!
K・ハンターさん、また行きましょうね!
K・ハンターさんは翌日に腰が壊れて整体に行ったそうです。
お大事に。
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
10月20日 晴れ 釣行時間 : 7時00分 ~ 16時00分
タックル キススペシャル 405BX+ + SAキススペシャルMg 極細
道糸 PE 0.6号
仕掛け 海草天秤30号 + キススペシャル 5号
餌 デコ
結果 キス 100匹くらい
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど~♪(2023.05.05)
- 速報! さぁ今年の投げの開幕だ! ~やっぱりこの釣りは楽しいな<鱚>~♪(2023.03.31)
コメント