吹上浜の落ちギス狙い ~今年はどこも異常事態~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
抜けるような青空と海、いいですねー!
まさに投げるために準備された環境!!
さぁ、投げて釣るぞぉ~!!
と意気込んで辿り着いたのは、鹿児島吹上浜の京田海岸。
まさに鹿児島のキス釣りの聖地。
到着は干潮時間前と言う一番良くない時間帯ですが、キスがいないわけじゃない!
いるところまで投げてやるぅ!!
って、気持ちだけは勝気で向かった次第です。
で、この状況(笑
水、無いヤン・・・
しかも、海に向かって右(北方面)は快晴なのに、左(南方面)は曇天って言う変な天気です。
地元のキャスターの方々が先に釣っていたので、キスはいるんだよなぁ、と思い、釣り開始です。
まずは7本針位からでスタート。
4色から引いてきますが、小さいアタリが数回。
ピンにしても変なアタリだなー、と思って回収したら針が全てありません。
はぁ???
んじゃ次は5本で・・・
で、2色から引くと針が全てありません。
なんじゃこりゃ?
こうなりゃ遠投ってことで、7色から引くと針が全てありません。
おーまいがー!!
どうなってんの?
クサフグなら針掛かりするでしょ?
サゴシやカマスならエダスじゃなくてモトスや幹糸切るでしょ?
それに、キスが一匹も釣れないってどういうこと???
で、ついにコヤツの仕業ってことがわかりました。
なぜにサバフグが湧いてんの???
しかも尋常じゃない数が海中にいるんでしょうね。
異常気象の影響?
キスが釣れずにモヤモヤしてたBOZUですが、地元のキャスターの方が話しかけてきてくれました。
その方は・・・、なんとBOZUが2013年SBC全国に出たときから時々お会いしていた方でした。
釣れません~、と話すと、場所ムラが激しくて釣れる場所は限られてるとのこと。
自分達の釣ってるところで釣りなさい、って中に入れてくれました。
大笑いされましたけど(笑
ありがとうございます~
さて、言われた場所で投げると、確かに4色でキスのアタリ!
やっと釣れた~!!
ここからは3投に1回くらいの割合でキスが釣れます。
教えて頂いた「先生」(と呼ぶようにしました)は軽い天秤で投げて、ひょいひょいとキス釣ってます。
BOZUと違うのが、仕掛けですね。
かなり太いモトスにエダス、パイプガードも付いてます。
自作の「吹上浜スペシャル仕掛け」ですね。
吹上浜は何故か、仕掛けが絡むことが多いんです。
キスもほぼ、バナナで上がってきます。
高橋名人もモトス6号で釣ってたとか・・・。
やっぱり、地元の方は熟知してます。素晴らしい!
そして、釣りのお仲間を紹介して頂けました。
O江先生、K嶋さん、いろいろと教えて頂いてありがとうございました!
またよろしくお願いします!
結局、吹上浜の落ちには遭遇出来ませんでしたが、久々に投げて気分すっきり。
サバフグには閉口してしまいましたが、これもまた勉強。
結局、100本位、針無くなっちゃったと思います。
11月までは吹上のキスは釣れるとのこと、行っちゃいましょうかね。
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
9月27日 晴れ 釣行時間 : 12時00分 ~ 16時30分
タックル キススペシャル 405BX+ スーパーエアロKS Mg
道糸 PE 0.6号
仕掛け 海草天秤30号 + キススペシャル 5号
餌 デコ
結果 キス 10数匹
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど~♪(2023.05.05)
- 速報! さぁ今年の投げの開幕だ! ~やっぱりこの釣りは楽しいな<鱚>~♪(2023.03.31)
コメント