鹿児島で夜投げしたものの ~天候にはかないません~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
週末が悪天候ってこと、今年は多いですね。
JC伊良湖も延期、ダイワ全国も準決勝からが延期、今週末の報知選手権大会も延期。
もう平日に行くしかないじゃん!(笑
ってことで、平日の夜に半夜でやってきました。
行先は枕崎、この前上がった磯の岸側、漁港からの釣りです。
以前(だーいぶ前)にもやったことがある漁港で、その時はトラウツボが釣れたのみでした。
さて、今回は・・・。
日中は豪雨、夕方から曇りになったので行くかどうか迷って、現地入りはもう暗くなってからでした。
遠くで積乱雲から稲妻がピカピカ!
音は聞こえてこないので、落雷では無いようですが、稲妻が近くに来たら即撤収の釣りです。
イカ釣りのおっちゃんが2名ほどいたのですが「今日はなにも釣れん。おかしい。」って言ってます。
イカのスミは結構防波堤に付いているので、それなりに釣れる場所なんだな、って感じですが、イカの餌となる小魚も釣れないとのこと。
うーん、良くないなぁ。
と思ってたら、目の前で「バシュー!」って波が立ちました。
え?! イルカ?!
なんと、イルカの群れが目の前に現れたんです。
これじゃー、釣れるワケ無い!
出鼻をくじかれてしまった格好ですが、とりあえず釣ってみます。
が、なーんもアタリありません。
時間だけが過ぎていく・・・。
空は相変わらず、ピカピカ
キレイなんですけどね。
結局、何もドラマ起こらずに撤収となりました。
うーん、大物釣りってこれがあるからなぁ。
仕方ありません、今日は天気も条件も良くなかったと思いましょう。
釣れないし、真っ暗だし、で写真無しです。
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
9月20日 曇り 19時00分 ~ 23時00分
タックル プロサーフPF 425XX + パワーエアロ フリーゲン 極太
道糸 PE 6号
仕掛け 天秤30号 + 極太タマン20号
餌 サンマ、イカ
結果 無し!
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど~♪(2023.05.05)
- 速報! さぁ今年の投げの開幕だ! ~やっぱりこの釣りは楽しいな<鱚>~♪(2023.03.31)
コメント