« 平成30年7月豪雨にあわれた方、関係者の方へ | トップページ | たまにはこんな釣りも ~家族を海に引っ張り出して~♪ »

2018年7月20日 (金)

大物作戦 第二戦 ~K・ハンターさんがT・ハンターさんになった日~♪

2018071301

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

豪雨の後は炎天下
なんか気候がおかしいですね。

その炎天下のもと、マテ貝掘ってきましたよー。
誰も掘ってる人、いませんでしたけどね。

掘ればいるもんです。
しかし、暑かったー!!


そして、その翌日。
K・ハンターさんとタマミ狙いで釣行!

熊本に向かうまで、事故渋滞で予定より1時間以上遅れてしまいました。

さて、K・ハンターさんと合流したら釣り場までノンストップ!
いざ、大物狙い第二戦です。

2018071401

やっぱり美味しい水は飲んじゃうんですね(w

陽が落ちるまでは何のアタリも無し、ちょっと不安になります。
このまま朝まで、なんてこと無いよねー、って。

暗くなってからはウツボ、アナゴのウネウネ系が釣れはじめます。

2018071402

そして前回、タマミが釣れた時間帯になっていきなり!

K・ハンターさんのタックルが「ジャー!!」
来たーーーー!!!

必死に巻き上げるK・ハンターさん。
竿のたたき方は間違いなくタマミです。

はい、記念撮影!
2018071403

60cm弱、2年越しのタマミ、おめでとうございますー!

1匹目を〆て、その数分後にはまたもK・ハンターさんのタックルが「ジャー!!」
うぉぉ、連発やん!

またも必死の巻上げで上がってきたのは本命、タマミ。
その仕掛けを外そうとしていると残った竿が「ジャー!!」

えぇー、3連発?
思わず「ウソやろーーー?」って叫んじゃいました。

まさかのタマミ3連発。
2018071404

しかしBOZUの方にはなんのアタリもありません。
寂しい~。

と思ってたら、やっと来ました!
オイラの竿にも「ジャー!」

釣れたのはモンツキ、タマミじゃなかったけど、何とか獲物はゲット。

タマミと3本勝負したK・ハンターさんはチーーーーン(w
2018071405

その後は朝までアタリ無し。
車で休憩して、温泉入って帰宅です。

いやー、3連チャンにはビックリしました。
あるんですねー、群れが入ってきたんでしょうね。

K・ハンターさん祭りでした。
T・ハンター(タマミハンター)ですね!

さて、第三戦はいつ行こうかな。

結果が出ると楽しいですね!!



ではでは、皆さん、良い釣りを~。



7月14日  晴れ   釣行時間 :18時00分 ~ 2時00分

タックル   プロサーフPF 425XX + PAフリーゲン 極太

        道糸 PE6号 + PE12号力糸

仕掛け    HIT天秤35号 + 極太タマン20号

餌      イカ

結果     モンツキ 1  オジサン 1

| |

« 平成30年7月豪雨にあわれた方、関係者の方へ | トップページ | たまにはこんな釣りも ~家族を海に引っ張り出して~♪ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 平成30年7月豪雨にあわれた方、関係者の方へ | トップページ | たまにはこんな釣りも ~家族を海に引っ張り出して~♪ »