大会のエントリー始まりました ~今年は準備バッチリで臨みたい~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
ダイワ、シマノのエントリーが開始されてますね。
シマノの中四国は今年の第一戦、弓ヶ浜で開催です。
次の週にダイワの九州大会。
ヒマオヤジ大会もエントリーしました。
今年はどこが釣れるんだろう???
ダイワのチヌ釣りの時にポイント見て回ろうと思ってたのに、大会エントリー落選となって天草を訪れる機会がなくなっちゃいました。
そもそも、去年のG杯から全く竿を振れてない状態なので、勘を取り戻すところからやらなきゃです。
急いでやって身体を壊すことが一番マズイので、徐々に慣らしていこうと思ってます。
今年入手した竿、シマノの大会用です。
相変わらずのローライダーガイド ゴールド仕様です。
シャンパンゴールドのスレッドが結構綺麗だなー、って思ってます。
まだリールシートを巻いてません。
振った感触はどんなかな? アタリはどんなかな? 楽しみです。
それから、ダイワの「投魂物語」に試投会の記事が出ていますが、やっぱり西日本では開催がありません。
やれない理由があるんでしょうか・・・。
寂しい限りです。
だんだん気温も上昇して、日照時間も長くなって、いよいよシーズン近いなーって感じてます。
今年、サーフでお会いする皆さん、どうぞよろしくお願いします。
ではでは、皆さん、良い釣りを~。