釣りに行けないそんな時には ~来るべき時期に備えましょうか~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
皆さん、「さばける検定」ってご存知ですか?
魚を捌くことやその背景、等々の知識を問う検定ですが、結構マニアックな内容だったりしてました。
一応、BOZUの知恵を総動員してガチの検定受験して15問中12問正解で上級の合格証もらえました(
最近はこんなことで釣りに行けないストレスを発散してます。
さて、釣りに行けない時期は来るべきシーズンに向けて準備をするのに持って来いです。
仕掛け作ったり、道具を揃えたり。
で、ダイワもシマノもこの時期にこんなキャンペーン始めましたね。
スポーツライフプラネッツ:オーバーホールキャンペーン
シマノ:オーバーホールキャンペーン
どちらもリール1台で約4,000円程度の料金です。
投げリールは出しても良いんだけど、フカセ用のリールはまさに今からが出番だからなぁ・・・。
リールのメンテを考えている方がいたら、今が良い時期かもです!
それから、シマノのHPに面白いコンテンツがありました。
山本修さんの「ブッコミアジってどんな釣り? 」
なんと、投げタックルでサビキを投げてアジを釣ると言うのですが、その仕掛けがまた工夫してて面白い。
すぐにでも真似して、釣りに行きたい! って思っちゃいました。
この釣り方、まだまだ応用がききそうです。
それから、大会日程も出ましたね。
今年はセミファイナルには出場できないので、5月は久々にダイワ福岡に出場です。
G杯予選が弓ヶ浜になってます。
結局、ダイワ、シマノ、がまかつ、全部予選が弓ヶ浜に(w
今年も米子へ行くこと、多そうです。
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど~♪(2023.05.05)
- 速報! さぁ今年の投げの開幕だ! ~やっぱりこの釣りは楽しいな<鱚>~♪(2023.03.31)
コメント