今年最初で最後のカワハギトーナメント ~悲しい程に釣れないあなた~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
今回は鹿児島の錦江湾で行われた「KKB(錦江湾カワハギバトル)」の参戦報告です。
タイトルからわかる通り、まーったく釣れませんでした。
BOZUがヘタクソだからで、他の参加者は釣ってますよ。
せっかく、一番乗りたかった船に乗れて、一番端っこの席が取れて、と言う好条件だったのに・・・。
今年はDAIWAさんの「DKO(DAIWAカワハギオープン)」が鹿児島で開催されませんでした。
一昨年、昨年は開催されて少人数ながらも盛り上がってたのに、残念です。
なので、このKKBが今年最初で最後のカワハギ大会なのです。
(年明けると、別の大会があります)
しかしまぁ、以前の記事に書いたように仕事仕事仕事・・・・。
仕事のあることは良い事ですよ、確かに。
でも、限度ってヤツが!!
試合前日まで仕掛けの準備出来ず、エサのアサリを買いにスーパーに行ったのですが買ってこれたのは巨大なものばかり・・・。
食べる分には美味しいんでしょうけど、針に合わないサイズだと釣りには・・・。
それでも出るからには! と勢いだけは負けないように受付に向かいました。
今回は受付開始と同時に列に並び、抽選券を引くと一番乗りたかった船を引き当てました。
もうこれだけでも満足~(笑
前シーズンにリールが壊れて釣りが出来ない状態になったことを忘れずに、今回はタックル2セットを持ちこみます。
今日使うのは「カワハギX」と「スマック」のコンビ。
港を出て、向かうはカワハギポイント。
さて、釣れるのか、肝パンのカワハギ!!
ポイントに到着し、第一投!
いきなり隣の方が大きな1匹を釣ってます。
お! カワハギ湧いてる?
と思ったのですが、全然そうじゃなくアタリが全くありません。
周囲はポツポツ釣れているのですが、BOZUにはあの独特の「カンカンカン!」ってアタリが全然入らないのです。
これがカワハギ釣りの怖さですねー。
全然、手が合わずに6時間経過、終了です。
6時間ノーバイトって結構心折れそうでしょ?
実際、辛いですよー。
と言うことで、カワハギ釣り、全くダメでした。
同じ船に今年のDKO関西予選で見事に全国出場決めた師匠が乗っていたのですが、師匠は11枚釣ってました。
もう腕なんてレベルじゃなく、格が違いすぎる・・・。
次回、カワハギを1匹は釣りたいなー。
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
11月12日 曇り 6:00~13:00
タックル KAWAHAGI X + SMAC
仕掛け 自作3本仕掛け(カワハギ マルチスピード)
餌 アサリ
結果 0匹
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 2023 キスマスターズ 有明浜大会 参戦! ~今年唯一参加のメーカー大会なんです<鱚>~♪(2023.06.07)
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない<その他>~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww<鱚>~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い<その他>~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど<その他>~♪(2023.05.05)
コメント