« 第四回 拙者の投げ釣りキス釣り大会 参戦 ~嬉しい嬉しい表彰台~♪ | トップページ | 迷走台風九州襲来?! ~キスを探してBOZUも迷走~♪ »

2017年8月15日 (火)

今年も来たぜぃ!吹上浜!! ~全国大会は開かれませんが~♪

2017072701

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

今回は鹿児島、吹上浜に釣行した報告です。


毎年、この時期に「釣り百景」でキス釣りの放映あるんですけど、日置さんが今年は出ませんでしたね。
船で釣るキス釣りの放映でした。
ゲストは去年と同じ、照英さんでしたけどねー。


さて、盛夏となり鹿児島のキスもさぞや元気だろうと思っていた矢先に掲示板に秀麿さんから吹上の釣果が書き込まれたものですから、これは行かなきゃ、ってことで。

7月末の土曜日、ゆっくり起きて出発~!
(11時出発って遅過ぎやろ!!w)

今年は報知キスとG杯のメジャー大会が残っているので、キス釣りもいろいろ考えてしまいます。
どちらの大会も匹数勝負なんで、いかに連掛けするか、です。

なので普段の釣りも自然と多点針でやっちゃいますが、吹上浜はなーぜか多点だとぐちゃぐちゃに絡まるんですよねー。

吹上荘裏の駐車場に着いたのがお昼過ぎ、なーんか小学生っぽい子供達が多数で、サーファーっぽいおにーさん達数名の指導を受けてますが・・・。
先生にしてはチャラ過ぎだし・・・???

まぁ、少し離れて釣れば大丈夫かな、と考えて準備です。
そしたら隣に入ってきた車からキス釣り師の方が2名出てこられました。

BOZUの車を見て「メーカーのインストラクターの人?」って言われちゃいました。
ですよねー、この釣具の量見たらそう思いますよねー。

で「拙者の人ですか?」とも。
今日は拙者さんTシャツとキャップだったので。
ブロガーのBOZUです、ってご挨拶したら「あー、見てますよ」って言って頂けました。

秀麿さんのお知り合いの方でした。
東京からの帰省時に釣られているとのことでした。
お二方、お世話になりました。またよろしくお願いします。

さて、浜に出ると干潮に向かって潮が引いている状態です。
2017072901
2017072902

釣りをしている方達も数名います。

まずは手前の掘れている溝辺りに仕掛けを通すと・・・、いますね、キス。
ピンギスが針数だけ釣れてきます。

では、波口を釣ると・・・、針が全く無くなりました(笑
フグ、湧いてます。

これじゃ、先に釣ってる家族釣れの方はフグしか釣れてないんじゃないかなー。

では、遠くはどうかと遠投します。
6色を超えると、着底後すぐにアタリが出ます。
サイズも手前より大きいです。
2017072903

キミは何本の針を飲んでるのかなー???


遠投して、回収して、で楽しく釣れましたが、大きさは20cm無い中型のキス中心でした。
キスは家族連れの方へ差し上げました。
喜んでくれたので良かったです。

2017072904

今年の吹上浜、キスは濃い感じです。
落ちギスの時期が楽しみですね。

台風で大荒れすると、浜の形状が一変してしまうので今の状態が続けば良いのですが・・・。


ではでは、皆さん、良い釣りを~。



7月29日  晴れ   釣行時間 : 12時00分 ~ 15時00分

タックル   スピンパワー 405BX  スーパーエアロキススペシャルMg 極細

        道糸 PE 0.6号

仕掛け    デルナー25号 + 手返しキス5号5連

餌       デコ

結果     結構釣れました

| |

« 第四回 拙者の投げ釣りキス釣り大会 参戦 ~嬉しい嬉しい表彰台~♪ | トップページ | 迷走台風九州襲来?! ~キスを探してBOZUも迷走~♪ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第四回 拙者の投げ釣りキス釣り大会 参戦 ~嬉しい嬉しい表彰台~♪ | トップページ | 迷走台風九州襲来?! ~キスを探してBOZUも迷走~♪ »