« 2017 シマノ JapanCup九州大会 参戦 ~準備不足、寝不足、運動不足~♪ | トップページ | 今年も来たぜぃ!吹上浜!! ~全国大会は開かれませんが~♪ »

2017年8月 8日 (火)

第四回 拙者の投げ釣りキス釣り大会 参戦 ~嬉しい嬉しい表彰台~♪

2017072304_2

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

今回は第四回 拙者の投げ釣りキス釣り大会に参戦した報告です。

えーっとですね、タイトルのサブ見出しの「~~♪」ですが、昨年までは「~♪~」だったんですね。
自分で読み返してたら、いつの間にか間違ってるやん! と(笑

ま、このままいっちゃいましょうかね。


前日のJC九州大会の結果が良くなかったため、どこで釣れば良いのか決めかねていたBOZU、とりあえず奥まで行く! と決めて参戦です。

はい、毎度のお笑いキャスターズ集合写真!!

今回はマサさん、もらい事故ね(笑

隊長さん、パパも参戦で、ここに一筋さんいたら全員集合になったのに~

特にこのステテコブラザーズは要注意です。
2017072303


拙者さんの挨拶も済み、大会開始です。
2017072305


のぎたんさん、K・ハンターさん、なお旦さんがいないのでちょっと寂しいですね。

釣る場所は奥、河口か石積みか、と決めてます。

隊長さんが河口まで行ったので、おいらは石積みエリアで釣ることにしました。

今日は針数制限無し。
思い切って多点・・・、と思いましたが、15本針にしました。

昨日は袖で良くなかったので、今日は狐の4号で釣ります。

まずは4色に投げ、早めのサビキで魚の居場所を探します。
3色から2色の間でアタリが続き、一投目はピンながら11連。

キス、いるじゃん!

この釣果に気分良くして釣りますが、1匹しか付かない時もあれば7,8匹付く時もあり。
ムラが激しくてなかなかしんどい釣りでした。

しかも、アタリがあるのは3色から2色の間のみ。
これは早めに気付いていたので、時間のムダを出さずにすみました。
効率良く、3.5色に落とし2色で回収。

でも、誰も移動してきません。
どこも良く釣れてるのかな・・・?
スタート地点がもしかして・・・、とか考えてしまいます。

9時に釣りを止め、30分かけて帰着です。

さて、結果はどの位釣れてるのか・・・。

クラッシュ氷の袋に氷と一緒に魚を入れてるので多く入ってるように見えてますが、やっぱり皆さんも多く釣ってます。

検量結果は、1015g。
おっ、まだ誰も1kg釣ってないぞ!!
2017072307


暫定1位となり、帰着する人たちの釣果が気になって仕方ありません(笑

結果は、優勝することが出来ました!!

第一回は惨敗でしたけど、第二回、第三回と順位は良くなって、今回は出来すぎの結果です。

素直に嬉しいです!
やったー!!!


ではでは、皆さん、良い釣りを~。



7月23日  晴れ   釣行時間 : 6時00分 ~ 9時00分

タックル   スピンパワー 405BX  スーパーエアロキススペシャルMg 極細

        道糸 PE 0.6号

仕掛け    TOPGUN25号 + 秋田狐4号15連

餌       マスオくん

結果     1015g 優勝

| |

« 2017 シマノ JapanCup九州大会 参戦 ~準備不足、寝不足、運動不足~♪ | トップページ | 今年も来たぜぃ!吹上浜!! ~全国大会は開かれませんが~♪ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2017 シマノ JapanCup九州大会 参戦 ~準備不足、寝不足、運動不足~♪ | トップページ | 今年も来たぜぃ!吹上浜!! ~全国大会は開かれませんが~♪ »