かめや釣具 チャンピオンSHIPキス ALL山陰 参戦 ~毎週の弓ヶ浜詣♪~
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
さてさて、更新間隔が酷いですね。
スミマセン・・・。
仕事の方が酷い状況でして・・・。
助けて~(笑)
今回はかめや釣具さん主催のチャンピオンSHIPキス ALL山陰に参戦した報告です。
有明浜で夕方まで寝過ごした後に温泉でゆっくりと疲れを癒し、瀬戸大橋「だけ」高速を使って、弓ヶ浜に移動します。
それでも4時間位で着くんですね。
意外と関西圏内から近いんだなぁ、と実感しました。
あいにくの雨模様、梅雨が近いから仕方無いです。
大会の時だけでもあがってくれれば、と天にお願いしてしばし就寝・・・
翌日はどうかというと・・・
見事な荒れ模様でした!
かめやスタッフさんの挨拶も強風で聞こえない程の暴風雨。
ただ、海に向かっての風なんで、遠投が必要な今の弓ヶ浜ではプラス材料ですね。
6時から釣り開始で10時までの4時間。
どこに行くか、と思いますが遠くに歩くより手前で釣る時間を稼ぐほうが良いと判断して、本部近くにクーラーを下ろします。
隣を見ると、健代さん?!
うわー、上手な人が隣だと緊張するなぁ・・・。
雨は小降りになりますが、風は止まずで投げやすいです。
とりあえず7本針で釣り開始です。
5色辺りでアタリが入り、キスがいることは確認できました。
後は型と数。
仕掛けを回収すると小型中心です。
隣の健代さんは・・・、うわ、型は同じくらいだけど数が半端無い!
何本針なんだろ???
連掛け、上手だなぁと見とれてしまいました。
同じ場所で釣れ続けるので移動はしなかったのですが、他の場所からも動く方がいないのでどこも同じ状況なんだろうな、と思いました。
最後まで釣り続けた結果は、さてどうでしょうか。
優勝は隣で釣っていた健代さん!
やっぱり上手です。
BOZU、入賞には全然足りませんでした。
弓ヶ浜、キスはいるんだけど、数釣りは難しいです。
これで3週連続で弓ヶ浜に来てますが、まだまだ攻略法が見つかりません。
この状況では、来週のキスマスターズも・・・
とりあえず、頑張って釣るのみ!! です。
弓ヶ浜、勝てるかなー?
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
6月5日 雨 7:00~10:00
タックル マスタライズキス 33-405
Z45
仕掛け T-1 5号 7連
餌 マスオ君
結果 敗退
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど~♪(2023.05.05)
- 速報! さぁ今年の投げの開幕だ! ~やっぱりこの釣りは楽しいな<鱚>~♪(2023.03.31)
コメント