« 2016 G杯 島根(尾浜)大会 参戦 ~今年の大会はついてない!?~♪ | トップページ | 2016 DAIWA キスマスターズ四国大会 参戦 ~参加することに意義がある♪~ »

2016年6月29日 (水)

2016 SHIMANO JapanCup セミファイナル 参戦 ~國さんとのファイナル目指して♪~

201605271


拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

今回はSHIMANO JapanCup セミファイナルの参戦記です。


セミファイナル東日本で國さんがファイナル出場を決めている事もあり、2度目のセミ出場なので少しは良い成績を残したい、と思っていたのですが・・・。

下見を行うための日程調整もままならない状況で、移動は金曜日の朝からです。
鹿児島を出発し、一路弓ヶ浜へ向かいますが、なんだか警察が多い???

なぜか有料道路を閉鎖しているので、一般道が渋滞中です。
これには参りました。

のぎたんさんが下見しているのですが、お昼を過ぎてもまだ島根県。
14時過ぎに弓ヶ浜到着です。

とりあえず、空港側とリーフ側で釣りましたがキスが薄い。
しかも群れていない感じです。
手前にも少ないし、沖も同じ感じ。

決定打の無いまま、下見は終了です。
とりあえず、沖で大型の回遊を狙う、しか無いようです。

ホテルで一泊し、翌日、セミファイナル本番です。

エサ、道具の準備をして受付に並びます。

出場選手は41名ですが1名欠席とのこと。
引いたゼッケンは「40」。
2016052812


・・・。
毎度ながら、気合入れると番号悪くなるのは何故でしょう・・・。

3試合の振り分けは「B-20」「A-4」「B-9」。
これも悪い振られ方。

2回連続で同じエリアなら、2試合目や3試合目でも釣れ具合や状況がわかります。
しかし、B→A→Bだと、エリアの状況がわかりません。

運が無いですねぇ・・・。

とにかく!
少しでも多くのキスを釣れば!
と気分を入れ替えて試合に臨みます。
2016052801


第一試合:ビリスタートですが、一番奥を狙います!
2016052804


奥手前の比較的広いスペースに入り、6~5色のエリアで大型のキスを釣る作戦です。
朝イチで型の良いキスが何匹か釣れ、検量の結果Bエリアで6位。


第二試合:早いスタートなので一番奥を狙います!(作戦一緒!w)
2016052807


手前で微細なアタリがあり、小指みたいなキスが釣れます。
それ以外ではアタリが無いんです。
が、隣の島野さん、西向さんは力一杯の遠投でキスを連で掛けてました。
狙いが違ってましたね。検量の結果、Aエリアで17位。
終わりました・・・。
8色で釣れていたそうです・・・。無理・・・。


この間で昼食時間が入ります。
九州勢では波多野君が16位、その他の方は・・・ ^^;


第三試合:消化試合って気分は否めないのですが、とりあえず遠投。
2016052809


つ、釣れん・・・。
アタリはあるんです。でも、乗らない。
仕掛けを、エサを、と試しますが結果は変わらず。
検量の結果、Bエリアで18位。


第一試合の1位との重量差:211g
第二試合の1位との重量差:244g
第三試合の1位との重量差:235g

なんだか同じ位の重量差ですね。

結果は31位でした。
2016052810


遠投、ですね。
インストラクター選抜は草野さんが優勝。
9色から引っ張ってきたそうです。


あー、完全に負けました。
釣りの技術でコテンパンでした。

でも、楽しく競技出来ました。
次回、セミファイナルの出場機会があれば、もっと楽しく釣ろうと思います。
楽しんでナンボ、ですね。

國さん、負けました!
スミマセン!!


ではでは、皆さん、良い釣りを~。


5月29日  曇り  7:30 ~ 13:30

タックル  スピンパワー 405BX
        SAキススペシャルMg

仕掛け   T-1 5号 8連 等

餌     マスオくん・チロリ

結果    31位 敗退(ファイナル進出ならず)

| |

« 2016 G杯 島根(尾浜)大会 参戦 ~今年の大会はついてない!?~♪ | トップページ | 2016 DAIWA キスマスターズ四国大会 参戦 ~参加することに意義がある♪~ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2016 G杯 島根(尾浜)大会 参戦 ~今年の大会はついてない!?~♪ | トップページ | 2016 DAIWA キスマスターズ四国大会 参戦 ~参加することに意義がある♪~ »