« 引き続きの磯釣りです ~これって投げのブログですよね?♪〜 | トップページ | 2016 SHIMANO JapanCup 中四国大会 参戦 ~弓ヶ浜は難しい~♪ »

2016年5月29日 (日)

第20回組対抗戦 参戦 ~今年の大会幕開けです~♪

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

今期のキス釣りトーナメント、いよいよ始まりました。
例年なら熊本のヒマオヤジ大会が一発目なんですが、地震の影響で延期となりました。

しかし、ブログに書いている通り、キス釣りに行けてません。
こんなことで大会、大丈夫なんでしょうか。

ってことで、前日に地元の浜でキス釣りしてみることにしました。
見事なまでの下手っぴさで、自分で呆れてしまいましたね・・・。
201605071

201605072


アタリがあっても、針にかからない。参りました。
201605073



そんなこんなで大会当日。
実家の海で掘ってきたスムシを持参しての参戦です。

が、スムシの太いこと・・・。
誰も掘らないから丸々太ってる・・・。
置き竿でなら、最高のエサになると思います(笑)

BOZUは2週間後のキスマスターズ福岡には出ないので、一番奥まで歩いて戻りながら釣る作戦でいきます。
201605081

201605082


石積のエリアまで来たら、浜の形が変わっている事に気が付きます。
以前は傾斜がきつかったのに、緩やかになってます。
毎年、変わってないようで自然は変化してるんですね。

で、キスはと言うと、釣れ~ん!!

予想通り、誰にも釣れてません。

開始後、一時間程経ったでしょうか。
糸島キャスターズの山ちゃん横を通った時に、山ちゃんの竿が見事に「ガンガンガン!」って大きなアタリを出してます。
むむむっ!

上がってきたのは良いサイズのキス4連。
群れが来たのか?

拙者さんやよっしーパパもその場所で釣れだしました。
少し離れたVさんも釣れてます。

あれ、おいらだけ釣れて無い・・・。

Vさんから6色って聞いて、必死に投げて届いた6色ラインで「ゴン!」ってアタリが入りました。
良かった~、0匹は無くなった~。

釣れたのは中型サイズの2連。
その後はまたもや沈黙です。

最後に4色でいいアタリが入り、20cm級が釣れました。
計4匹。これじゃ勝負になりませんね。

帰着後、k・ハンターさんが引いたトランプは「1」。
ありゃ、前回と同じく1匹勝負ですか!
201605083


そうなりゃ、少しは勝負出来るかな(笑) って思って検量した結果、ギリギリの15位入賞。
前回の対抗戦も1匹勝負だったから入賞出来たので、運だけはあるのかな ^^;
201605084


糸島キャスターズはそのまま唐津に移動。
二回戦を楽しみました。
唐津もそこそこ、キスが釣れました。
201605085

相変わらずのパフォーマンスです(w


やっぱり投げ釣り、楽しいですね。

今年の大会、頑張りマース!!


ではでは、皆さん、良い釣りをー。


5月 8日 晴れ  釣行時間 : 6時 ~10時

タックル  スピンパワー 405BX
      SAキススペシャルMg

仕掛け  トップガン25号 ビクトルキス5号5本針

餌     イワデコ

結果    キス 4匹(1匹勝負 15位)

| |

« 引き続きの磯釣りです ~これって投げのブログですよね?♪〜 | トップページ | 2016 SHIMANO JapanCup 中四国大会 参戦 ~弓ヶ浜は難しい~♪ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 引き続きの磯釣りです ~これって投げのブログですよね?♪〜 | トップページ | 2016 SHIMANO JapanCup 中四国大会 参戦 ~弓ヶ浜は難しい~♪ »