« 第20回組対抗戦 参戦 ~今年の大会幕開けです~♪ | トップページ | 一足先に決勝進出! ~でもキス釣りじゃないんです♪~ »

2016年5月30日 (月)

2016 SHIMANO JapanCup 中四国大会 参戦 ~弓ヶ浜は難しい~♪

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

今回はシマノ ジャパンカップ投 中四国大会の報告です。

四国大会がなくなっちゃいました、ジャパンカップ。
この大会で頑張って、セミファイナルに向けて勢い付けるぞー!
201605201

ピンボケのべた踏み坂です。


って事で臨んだ大会でしたが、移動出来たのが金曜日の夕方で下見は空港前で30分、ログハウス前で30分、どっちも釣れた。
201605205


こんな情報じゃ、役に立たんなぁ・・・(笑)
201605206


大会当日、やっぱり参加人数は多いようで駐車場は満車、海側の通路に駐車するように言われました。
で、まっさん発見!
へっぽこ釣り師匠と吉永さんも一緒でした。

談笑していたら受付時間になり、列に並んだら結構な長蛇です。
釣りの準備していないBOZU、大会説明に間に合うか不安になっちゃいました。
201605212


引いたゼッケンは「10」。
例年に無く良い番号です。

ではでは、エリア境界まで走りますか!
ってことで、昨年のブロックでやっちまった試合前全力疾走をやってしまいました。

一応、旗のキワは取れたんですが、良いポイントかどうかは???です。

遠くにキスがいる可能性もあるため、7本針で様子を見ます。
試合開始時間となり、5色に落とします。

4色で「ブルブル!」とアタリが入りました。
おっ、キスいるぞ!

1投目は5連、2投目も5連、3投目3連、4投目2連、5投目5連。
試合開始1時間も経たずにすでに20匹釣れてます。

これは良い感じ、か?

が、事前情報で聞いていた良い型のキスはぜんぜん混じっていません。
大きくて15cm止まりです。

だんだん釣れなくなってきたため、こまめに動いて手前を探ったりしますが、その後大きく状況は変わらず、40匹前後で1回戦は終了となりました。

数は結構釣ったから、2回戦行けるかな・・・、と思っていましたが、他の人のキスのサイズが大きい、大きい。
20cm級がゴロゴロ混じってます。

えぇ~、そんなサイズ持ってないよ~!
って事で、2回戦ボーダーに50g足りず1回戦敗退となってしまいました。

大型は沖、7色ラインにいたそうです。
届かんし・・・ ^^;

二回戦は見学、ABE組のI野さんがセミ権利獲得でした。
ずっと遠投されてました。
やっぱり遠くに投げれるのは良いなぁ・・・、って思った試合でした。
201605213

木谷さん、吉永さん、お休み中~。


投げ練、やる?!


ではでは、皆さん、良い釣りをー。

| |

« 第20回組対抗戦 参戦 ~今年の大会幕開けです~♪ | トップページ | 一足先に決勝進出! ~でもキス釣りじゃないんです♪~ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第20回組対抗戦 参戦 ~今年の大会幕開けです~♪ | トップページ | 一足先に決勝進出! ~でもキス釣りじゃないんです♪~ »