秋の組対抗戦 ~こんな結果でいいんでしょうか♪~
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
今回は秋の組対抗戦の報告です。
写真は猫と対峙する愛宕浜さんの車(笑)
この猫、全然どかないんです。
さて、当初の予定では寺山で予定されていた対抗戦ですが、寺山で下見した結果がこちら。
まー、キスが釣れない、釣れない。
何処に行っちゃったんでしょうか?
そんな状況を拙者さんに伝えると、早々に開催場所の変更となりました。
で、選ばれたのが奈多海岸。
釣れるキスは小型ですが、キスの魚影は濃いようです。
さてさて、当日は目が覚めたら受付時間直前!(笑)
やってしまった!
急いで出発!
途中で一筋さんから連絡、何処にいるの~とTEL
今、向かってまーす!
で、会場に到着したらもう皆さん出発してるとこでした。
毎度だなー、このパターン(笑)
それから拙者さんとひとしきり話をしてから、やっとおいらも出発!
この時点で、やる気がどんだけか、わかっちゃいますね!(笑)
釣るのは奈多側に出たすぐのサーフです。
ここで釣れれば粘るし、釣れなければ三苫側に行こうと考えての作戦です。
と言うと考えてるようですが、実は雨が降ってきたらすぐに車に戻れるように、ってのが本音です
その予想通り、サーフで二投したらすでに雨雲が目の前まで来てます。
退散~!
車に戻って雨から避難しますが、結構な雨量です。
一時間位で雨は止み、釣り再開しますが残り時間は約一時間。
奈多側の奥から戻ってきた一筋さんと合流して三苫側へ行きます。
サーファーを避けて竿を出すと、4色でアタリ有り!
17cm位のキスです。
あー、良かったー。とりあえず釣果有りです。
その後にピン一匹を釣り、二匹でフィニッシュ。
まぁ、この釣果なら入賞なんか論外でしょうね(笑)
で、今回の勝負匹数を教祖様が決めることになり、引いたカードはまさかの「1」!(笑)
一匹勝負になりました。
となると、偶然にも釣れた17cmが意外に良いサイズで、こちらもまさかの10位入賞でした。
優勝はキスハンターさん、やりましたねー!
糸島キャスターズの皆さんも好成績!
やっぱりお笑いキャスターズ、何かやらないと気がすまない?!
こ、腰が…(笑)
と言うことで、頑張られた皆さんには非常に申し訳無いのですが、遅刻&雨宿りしたおいらが偶然釣れたキスで10位入賞してしまった大会になりました。
その後、反省会!
二回戦でどこか釣れる場所は無いかってことで志賀島方面に向かったのですが、全然釣れません!
一筋さんは自分の車横付けポイントで竿出しです(爆笑)
さてさて、次回は真面目に釣ります!
多分…(笑)
ではでは、皆さん、良い釣りを~。