« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

2015年9月

2015年9月30日 (水)

バトルキス白石浜 参戦 ~あの人の強さの秘密見つけたり♪~

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

今回はバトルキス白石浜に参戦した報告です。

白石浜の印象は、小型のキスの数釣りって感じですが、大会のローカルルールで針の大きさは7号以上で数は10本まで、となっています。

手返しと群れを見つける技が試されます。

当日、投一筋さん、フライングVさん、よっしーパパさんと一緒に参戦です。

受け付け後、浜に出たら完全な凪だったので、こりゃ人のいないエリアで1色以内の釣りだなー、って感じました。

818

819


選んだのは浜の右端です。
釣り始めたら、やっぱりその通り、キスは手前にいます。
隣は前田君、まずまずの連掛けやってます。

と、車に携帯忘れて来た事に気付き、急いで取りに戻ります。
会社の携帯、こんな時に限って鳴るからなー。

キスは釣れはするんですが、大型は混じりません。
左右に移動しながら釣りますが、型は小さいままです。

そのまま終了となり、検量に向かいます。
数は釣ったけど、重さはあまりありません。

優勝はよっしーパパでした。

820


おいらは1キロ無い結果でしたが、パパは1.7キロ。
どこにそんなキスが?

その秘密は、その後の昼飯で判明しました。

822

このパパの顔、見つかった!って感じでしょ?
何が見つかったかと言うと、これです!

821

ドーピング!
多分、キスが寄ってくる匂いが体から出てるんだと思います(笑)

糸島キャスターズの方々は相変わらずの安定感です(笑)

823


やっぱり、強い人は場所が変わっても強いですね。

もっと頑張らなきゃ!、と思ったBOZUでした。


ではでは、皆さん、良い釣りを〜。

| | | コメント (0)

キスを求めて東へ西へ ~一番ホットなあの浜へ♪~

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

今回は梅雨時期から好調が続いている相賀の浜へ行った報告、そして、國さん帰省の報告です。

掲示板に好調と書き込みがあった相賀、初めて行ったのは韓国の皆様ご遠征の時でした。

7月にVさんと行って爆釣、今月もまだまだ好調みたいなんで、22リッターのクーラー持参で臨みます。

最初は駐車場から降りたすぐの地点で始めましたが、相変わらずの釣れっぷりでした。

アタリは2色以内、サイズは20センチ近くのキスが連で掛かります。

海水浴場を越えて広くエリアを使える地点でも、アタリに変わりなく、楽しく釣りが出来ました。

811_3

810_2


で、翌日は國さん帰省の早朝釣りです。

野北、深江と釣りましたが状況は芳しくありません。國さんが大型釣ったのみでした。

解散後、またもや相賀にVさんと釣行、楽しんだ後に天神で飲み会でーす。
さて、このキス、針を何本飲んでるんでしょうか?
812


これは國さんの20センチクラス

814_2


そんなこんなで楽しい飲み会でした。

おいらをいじり倒した方々、覚えてろ〜(笑)

ではでは、皆さん、良い釣りを〜。

| | | コメント (0)

2015年9月24日 (木)

鹿児島 夏の釣行紀 ~なお旦さん大物ゲットぉ♪~

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

今回は鹿児島でお盆前に釣り(?!)した報告です。

夏季休暇を8月10日から取っていた(取らされた?)BOZU、休暇初日の10日に仕事場でトラブル発生の連絡が。
ほーら、言わんこっちゃない。取りたくないって言ったのに・・・。

で、13日にそのトラブル対応で鹿児島で仕事です。
その日になんと、なお姫さんとなお旦さんが鹿児島で一日釣りをするってことでに合流することになりました。

仕事を終えて、お二人がいる谷山港へ移動です。
すでに釣りを始めているようですが、状況を聞くとちっちゃいキスが釣れたくらいとのことでした。

奥の方には赤い竿にオレンジのラインのタックルが8本!!
スピンPFアトミックスライダー、でしょうか。
多分、某サーフの遠征組の方たちと思います。

BOZUも見ていたら釣りがしたくなったので、デコを少しもらって釣り開始。
3本針で第一投!

さびいていると、連続でアタリが入ります。
結構重くなったので回収すると、アジ・アメ(ダイミョウサギ)・キスの3連。
なんじゃ、この組み合わせ(笑)

しばらくして真っ暗になり、本格的に夜釣り開始です。
なお旦さん、隣り合った2本の仕掛けがオマツリしていたので、オマツリ解消している時に横の竿が「ガンガン!」ってアタっているように見えます。
「あたってません?」って聞くと「えー、もしかして3本まつってる?!」って回答でした。

その数分後にも「ガンガン!」って竿が揺れてます。
やっぱあたってません?」と聞くと「いや、オマツリでしょう」って。うーん、そうかなぁ・・・。

なお姫さんが仕掛け回収しようと竿を持ったら「なんかきてる!」って叫びます。ほら、やっぱり!(笑)

なお旦さんに交代してやり取り開始!
結構な暴れ具合なんで、チヌかなー? って思っていたら、なんか赤い魚が上がってきました。

ぉぉぉ! マダイだぁ!」って言った瞬間、なお旦さんが「タモお願いします!!」って。
えーっ、いきなりそんな獲物がくるなんて!
まだタモ組んでませんよー!!

ってことで、某サーフの方がタモ入れしてくれました。ありがとうございます!

いやー、鹿児島まで遠征してよかったですねー、50cm超のマダイ、大物ゲットおめでとうございます。
BOZUはその後宿泊先に戻ったのですが、その後に30cmのマダイ追加されたそうで。
2015081301


今年はまだ大物釣ってないなぁ。
遠征したいぞー! k・ハンターさん、行きましょうよー!!

で、翌日はダイワSBC全国大会の下見に。(出れないけどw
大荒れ後のゴミがひどいですが、キスはいますね。
平均サイズのキスが釣れました。
2015081402


2015081401


2015081404


あー、大物釣りもキス釣りも楽しいです。
一日、思いっきり釣りしたいなぁー。


ではでは、皆さん、良い釣りを~。


8月13日 晴れ  釣行時間 :17時 ~ 19時

タックル  トーナメントキャスターAGS 33-405
      Z45 極細

仕掛け  拙者スリム天秤+フロート25号 3本針

餌     デコ

結果    キス

| | | コメント (0)

2015 かめやチャンピオンシップキス釣り大会 参戦 ~鳥取砂丘で熱い戦い♪~

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

今回はかめや釣具さんのチャンピオンシップキス釣り大会に参戦した報告です。

ブロック大会惨敗の痛手(笑)を引きずって、翌日の大会に出るため鳥取砂丘目指して移動を開始します。

米子より東へ向けて日本海側を走るのは初めてです。
綺麗な海岸線が続く鳥取県、良いですね。

途中でかめや釣具鳥取店に寄り、参加費を支払います。

そしてまだ早い時間に鳥取砂丘へ到着。
明日の大会のために、下見をしておこうと浜に出てみます。

浜はベタ凪、キスがいるなら完全に波口と言う状況です。
しかし、予想に反して全くアタリがありません。
2015080111


一時間釣りましたが、なーんにも釣れないのです。
これはおいらがヘタクソなのか、キスがホントに薄いのか・・・。

後者だったら明日の大会自体が大変なことになりそう・・・、と思いました。

砂丘近くの温泉に入り、集合場所の駐車場で就寝です。
が、初めて車で寝て、首を寝違えちゃいました。 イテテテ・・・。ついてないなぁ。

さて、集合場所が隣りの駐車場だったので移動してみると、もうすでに沢山の車が集合しています。
こんなに投げ釣り好きな人がいるなら、もっと投げ釣りがメジャーになっていいのになぁと感じます。
2015080201


横山さん、吉永さん、の隣りに車を停めてご挨拶。
受付も完了、昨日の釣れない状況をまっさんに話すと、もっと奥の砂丘を越えていくと沢山釣れると教えてもらいました。
よーし、一番奥まで行ってやる! と決めました。

移動はまっさん、まっちゃん、吉永さんとです。
いやいや、この方達と一緒に行けるってよくよく考えたら凄いことですよ。
2015080203


途中の砂丘の崖も凄い迫力でした。
これ、どの位の高さあるんだろ? 30m? 40m?
2015080204


途中でまっさん達と別れ、奥を目指します。
奥の方には水口さんがいました。その先で釣り始めます。

16本針で開始、今日は思いっきり割りきって楽しむ釣りをします!
近場で釣れるってことなんで、フィンガープロテクター無しで釣ります!

1投目、2色に落としますがアタリが出たのは1色を切ってからでした。
アタリの数が半端無いです。ガンガンアタリます。

1投目は13匹でした。昨日の結果がウソのようです。楽しい~!!
隣りの方はなんと30本針でパーフェクトをやってました。
それを見て、「こりゃあかん!」ってことで、勝負は捨ててひたすら楽しく釣ることを通しました。

なので、写真が無いんです~、スミマセン

で、楽しく釣りして帰着しました。

検量の結果、BOZUは14位でした。重量は2kg近くだったかな。
まっさんが12位、まっちゃんが9位でした。
まっちゃんはレディース賞と他魚賞も!
2015080207


優勝は水口さんでした。
おー、拙者大会でも優勝だったし、強いですね。

いやー、鳥取、キスが濃いですねー。
来年も出てしまいそうです。



ではでは、皆さん、良い釣りを~。



8月 2日 晴れ  釣行時間 : 7時 ~ 10時

タックル  トーナメントキャスターAGS 33-405
      Z45 極細

仕掛け  拙者スリム天秤+フロート25号 サクサス16本針

餌     デコ

結果    キス 2kg近く 14位

| | | コメント (0)

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »