第二回拙者の投げ釣りキス釣り大会参加 ~いつもの新松原になってますね♪~
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
今回は第二回拙者の投げ釣りキス釣り大会の報告です。
7/18のDAIWA SBC Cブロック大会が台風の影響で延期になり、ちょっと残念な気分でした。
会社も休暇申請して、エサも予約、ホテルも予約していたのですが、自然には勝てません。
7/19は唐津で花火大会
が開催されたので、花火を観てから大会会場の新松原に移動します。
花火大会の最中に雨が降ったりしました。
明日の大会は大丈夫かなー?
で、大会会場に到着したのですが、その時には晴れ間も見えていました。
良い天気の大会になりそうです。
拙者さんの挨拶の後に移動開始です。
狙うのは石垣の部分、前に良く釣れたエリアです。
6時から10時30分まで、さてどの位釣れるでしょうかねー。
昨年はのぎたんさんが3kg釣ってましたから。
下見をした人からは「釣れなくなってる」との話が。
第一投、3色辺りからさびきますがアタリは小さく、数もあまり伸びません。
うーん、いつもの新松原に戻っちゃってる感じです。
少しずつ動いて釣りますが、フグに針を取られたりでキス自体は薄い状況のままです。
まるでSBCの二回戦のよう!
ってことで、最後までドラマが起こる事無く終了時間を迎えました。
駐車場に戻ると、投一筋さんが遠投で良い型を連で釣ったとか。
BOZUの検量結果は313gでした。
優勝は遠方から参加の水口さん。
560gでした。
針数と手返し、かなー。
毎回ですが、反省点が多いです。
投一筋さんは良型持っていたので第4位でした。
やりましたねー、竿立てゲット良かったですね。
で、その後はラーメン屋さんで反省会。
やっぱり新松原は難しいなー。
勝つ方法はやっぱり、通うことですかねー?
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
7月20日 晴れ 釣行時間 : 6時 ~ 10時30分
タックル マスタライズキス 33-405
Z45 極細
仕掛け 拙者スリム天秤+フロート25号 T2 5号 15連
餌 デコ
結果 キス 313g 14位
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 2023 キスマスターズ 有明浜大会 参戦! ~今年唯一参加のメーカー大会なんです<鱚>~♪(2023.06.07)
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない<その他>~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww<鱚>~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い<その他>~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど<その他>~♪(2023.05.05)
コメント