« 第31回九州二十人の会キス釣り大会参戦  ~キスはどこに行ったのか♪~ | トップページ | 2015 ダイワSBC Cブロック大会 下見 ~早過ぎでしょ、まだ(笑)♪~ »

2015年6月29日 (月)

2015 ささめアスリートカップ 参戦 ~単騎百四十里を駆ける♪~

2015062006_2


拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

今回はささめ針さんのアスリートカップに参戦した報告です。

金曜日の仕事が終わり、そのままの格好で一路、京都を目指します。
目的地までナビの出した距離は「560km」なので、百四十里と書きました。

香椎の釣具屋さんでエサを仕入れ、高速に乗ったら一気に! といきたいトコですが、金曜日って事もあり車が多いです。
それに仕事疲れも有り休憩は大事と考え、「佐波川SAで食事しようっと」と考えて走行していたらなんと多数の大型車が走行車線を塞いでいる間にSA入り口が通り過ぎちゃいました。ショック!

仕方ないので次のSAでおにぎりと飲み物を仕入れて給油したら、そこからは一気に龍野西までワープッ!!
で、龍野西で仮眠zzz。

午前4時過ぎに葛野浜に到着。
よっしーパパさんがチームの皆さんと参加とのことで、今回はチロリをお願いしてました。
パパに電話すると・・・「どちら様?」
ありゃりゃ、電話番号の登録間違い? 朝早くからの間違い電話、申し訳ありませんでした。

ふと自分の姿を見ると、「あ、スーツのままだ(笑)」
まだ着替えすらしてませんでした。
急いで釣りの服に着替えて、薄明るくなってきた会場を見て回ります。

隣には静岡からマイクロバスで移動されてきた皆さんがいるようです。
確か、去年のポスターに出ていた女性キャスターの方、が乗っていたような。
よっしーパパさんとひげじーさんも仲良く写ってましたもんねー。

海の状況は結構波がある感じで、波口は波が砕けています。
これでは波口にキスはいなさそうだし、仕掛けも絡んでしまうと思います。
そして、ゴミや海藻が多数流れています。
ちょっと下見無しじゃ、キスの居場所を探し当てるのも大変そう。
2015062001

2015062003

駐車場では「鱚誠会」の車発見。
まっさん、まっちゃん、へっぽこ師匠にご挨拶。
よっしーパパも発見、チロリを頂きます。
ひげじーさんも発見! 久しぶりに顔を合わせられました!お元気そうで何よりです!!

受付が開始されたので、早いうちに良い番号を! と思って並んだのに引いた番号は「203」。
う・・・、前数年前に初めて参加したアスリートカップでは確か250番位だったから少しは良いのか???
しかし、引きの悪さは相変わらずですね・・・。

よっしーパパさんは「2」。
この差はなんだー???(笑)

今回の狙いは「とにかく遠くへ」。
近場で薄いキスを取り合うより、素バリ2回分の時間をかけてより遠くへ、より人の少ない場所へ、と言う作戦です。
なので、車を降りてからも駆けましたよー。
よっしーパパを追い抜いて空いたスペースに入った頃にはとっくに開始時間は過ぎていました。

急いで準備して釣り始めますが、とにかくゴミがすごい。
2色より先はどこに投げてもゴミゴミゴミ・・・。
と言って手前の1色は波が砕けて仕掛けグチャグチャ・・・。

そんな状況でも何とか1匹、1匹と小型のキスを拾いますがすぐに反応が無くなって素バリが続く状況になりました。
さて、ここでまだ奥に行くか手前に戻るか・・・。

手前の大きな岬付け根のワンドが気になったので、手前に移動することにしました。
よっしーパパさんも一緒に移動します。

岬先端の磯場にはFさんが岩の間を通す感じで釣っています。
よく知ってますねー、さすがです。

その付け根に入り、2色からさびきますが「ゴツ、ゴツ、ゴツ」って根の感触が続きます。
やっと砂地の感触に変わったと思ったら「ゴン!ゴン!」って首を振る感触が入ります。フグだ・・・。
思った通り、釣れてきたのはフグです。針も何本か切られています。

とにかく、フグの中にキスを混じらせる気持ちで釣ることにして我慢の釣りをしますがキスがいません。
比較的大きなアタリで、これはキスだろ!って思って上げた仕掛けには何故か、アイナメの2連・・・。
アイナメ釣るのなんて久しぶりなんで嬉しいのですが、サイズも小さいし大会中ってことで微妙・・・。
2015062004

結局、そのまま試合終了です。
聞いた話だと、シマノインストラクターの岡野さんが50匹は釣ってるとか。
おぉー、今年のファイナル出場を決めた勢いがそのまま残っている感じですね。
ってか、この状況で50匹って、岡野さんのトコに全てのキスが集まったんじゃないの?(笑)

移動してるときに岡野さんは見かけたけど、正面に大きなゴミの固まりがある場所に入っていたと思います。
そこにキスが回遊したのか、キスが集まる条件があったのか。

レインボーの松尾会長や横山さんも参加されてましたし、大会で名前を聞く方々も多く参加されていました。
いやー、この大会、濃いなー。

2015062005

自分の釣ったキスは6匹。80g弱です。
優勝者は60匹超でした。ビックリです。
それに、自分が向かった方面と逆側でピンギスですが数は出たとか。
確かに、釣った匹数に10をかけた数値が重量になっている感じでした。1匹10gってことですね。

上位5名の選手が秋のクライマックスステージに進出です。
岡野さんは昨年に引き続き表彰台でした。ここの釣れる場所を熟知されてるんでしょうね。

他魚の部で鱚誠会のTさん、トビウオって(笑)
オレンジ軍団、持っていきますねー。

で、抽選会ではBOZUは「あれいらん!」って言った「ボウズのがれ仕掛けセット」が当選することに(笑)
BOZUがボウズのがれっていかがなものでしょ???
2015062008


よっしーパパさんから「いらん言うから当たるんや」ってダメ出しされました。
で、よっしーパパさんは「あれは欲しないなぁ」って言ったボナンザのスプレーが当選!(爆笑)
「いらんって言ったから!」ってダメ出し返ししておきました。
2015062007


そんな感じで今回のアスリートカップは終了しました。
通わないと難しい場所ですね、この浜はそう思いました。

さてさて、せっかく遠出したのにそのまま帰るのは勿体無いじゃないですか!!
と言うことで今回は西に向かいながら弓ヶ浜と尾浜で釣りをして帰るプランにしてました。

ダイワCブロック大会 早過ぎ下見 & 一人G杯 って(笑)



ではでは、皆さん、良い釣りを~。



6月20日 曇り  釣行時間 : 6時 ~ 9時

タックル  スピンパワー 405BX
      SAキススペシャル 極細

仕掛け  拙者スリム天秤+TOPGUN25号  拙者50連結 ビクトルキス ダブルケイムラ5号 10連

餌     デコ、チロリ

結果    キス 6匹

| |

« 第31回九州二十人の会キス釣り大会参戦  ~キスはどこに行ったのか♪~ | トップページ | 2015 ダイワSBC Cブロック大会 下見 ~早過ぎでしょ、まだ(笑)♪~ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第31回九州二十人の会キス釣り大会参戦  ~キスはどこに行ったのか♪~ | トップページ | 2015 ダイワSBC Cブロック大会 下見 ~早過ぎでしょ、まだ(笑)♪~ »