« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月

2015年3月31日 (火)

二匹目の何とかを狙ってみたものの ~やっぱりうまくはいきません♪~

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

今回は先日に引き続いての浜投げの報告です。

先日の結果でキスは少ないながらも動いているんだなー、と思って翌日(今日ですが)も行ってみました。

今日は火曜日の男さんも出撃予定みたいなので、寺山海岸で釣ることにしたのですが、出発直前に「仕事になったー」とメールが。

残念ですが、火曜日の男さんは欠席です。
一人で寺山に行くと、遠くに釣りをしている人が見えますがほぼ貸切状態。
まぁ、平日だしそりゃそうですね。

で、岩場の方へ移動して投げてみます。
結果はまぁ、綺麗に針から無くなる状態。
フグの数が凄いですね。しかもアタリも無く切っていくのには脱帽です。

数投で移動を決意。
昨日釣った岐志へ向かいます。

浜に出てみると、ムムム!
誰か釣った痕跡があります。しかも錘が円を描いている跡が!
こりゃ回転で投げた跡だなー、先に釣られちゃったかな・・・。
1


昨日釣れた方面へ投げてみますが、本日はアタリ無し!
遠投練習も兼ねて投げてみると、7色まで出ていきました。
とりあえず、投げ方は忘れてないようです(笑)

が、ここでも釣れるのはフグだけでした。
3


しかも、釣り始めて直ぐに雨が降ってきて撤収!

残念ながら、本日はキス釣れませんでした。
4


アマモが繁っている部分が確認できたのが収穫ですね。
今年は広範囲に砂地が出来ています。
釣り易くなってる感じですが、さてキスはどう動くんでしょうね。


次回はキスのアタリを感じたいです!


ではでは、皆さん、良い釣りを~



 3月30日  晴れ   釣行時間 : 15時 ~ 17時

タックル   スピンパワー 405BX
       SAキススペシャル 極細

仕掛け    デルナー天秤30号  拙者50連結 アスリートキスヒゲ付き 3.5号 5連

餌      デコ

結果     シロギス 0匹



それから・・・番外編

恒例のフカセ釣りですが、今年も行ってますよん。
磯に上がって釣ったんですが、大潮の満潮でこんな状態に・・・
1_2

でもチヌは釣れて、楽しかったです。
3_2


以上、番外編でした。

| | | コメント (0)

2015年3月30日 (月)

今年の浜投げ開始です ~まだ渋いのは承知してますが♪~

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

今回は今年初の浜投げの報告です。


やっと仕事が落ち着いて(少しですが)年度末の休みを取った月曜日、午後からちょっと投げてみたくなり、地元の漁港に行ってみました。

エサと氷を仕入れ、漁港に着くと月曜なので人はまばらです。

潮は満ち潮で風も無く晴天、良い感じの釣り日和です。

堤防の先端に行くと、なんとスピンパワーを振っている方がいました。
お話ししてみると、拙者さんところのお客さんでした。
ブログ読んで頂いているとのことで、ちょっと照れくさかったりします・・・。

釣果は渋いとのことでした。
まぁ、この時期は仕方無いですね。

堤防から釣ってみるとアタリはありますが、フグです。針が切られてきます。
うーん、魚はいるんだなー。
1

2


船道に向けて投げると「ググーン!」と明確なキスのアタリ!!

慎重に巻き上げると、懐かしい綺麗な魚体!
福岡で今年初のキス釣れました!
計測すると23cm、良い型です。
3


その後、近くのサーフへ移動して投げますがアマモがすごくて釣りになりません。
毎年釣れている方向へ投げていると、やっと大きなアタリ!
今度も23cmのキスでした。

これでタイムアップ。
今年初の浜投げは2匹でした。

やっぱりキスのアタリは楽しいですね!
これからドンドン釣れていく季節ですね!!


ではでは、皆さん、良い釣りを~



 3月30日  晴れ   釣行時間 : 15時 ~ 17時

タックル   ジーシスX 30-405
       SAフリーゲン 極細

仕掛け    SESSYA ブラック天秤20号  拙者50連結 アスリートキスヒゲ付き 3.5号 5連

餌      デコ

結果     シロギス 2匹

| | | コメント (0)

昨年の目標達成状況と今年の目標 ~反省点ばっかりでした♪~

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

今回は昨年の目標達成状況の反省です。
あらためて見直すと、全然達成していませんね・・・。

1.釣行ブログを充実させる

  充実させれてませんね・・・。
  スミマセン、今年は頑張ります!


2.昨年より上の大会成績を目指す

  全然勝てませんでした~。
  今年は頑張ります!


3.準備を怠らない

  準備は怠らない、どころか仕掛けもエサもグチャグチャ状態が多く・・・。
  今年はちゃんとします!


4.基礎技術を向上させる

  キャストのフォームを自身で撮影出来たのですが、ダメダメのようです。
  今年は矯正します!


5.体力増強

  体脂肪増強・・・
  こ、今年こそ・・・


まったく、未達成もいいとこです。

見直すとホント、反省することが多いです。
毎年言ってる気が・・・。

ちょっと進歩しなきゃですね。

今年の目標は去年の目標の継続とします!!


頑張りまっす!!


ではでは、皆さん、良い釣りを~

| | | コメント (0)

2015年3月28日 (土)

拙者の投げ釣り糸島支部活動報告 ~ただの飲み会じゃありません♪~

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

今回は糸島支部の今年のトーナメント作戦会議の報告です。

糸島には投げに造詣の深い方々が嬉しいことに沢山います。
その方々と懇親も込めて、定期の例会を開こうと思って打診したところ、とんとん拍子に話しが進み、開催となりました。

11023262_1615951435282882_114391961

11051124_1615919168619442_193472876

まずは一回目と言うことで、今年のトーナメント対策を話し合おうとしたのですが・・・。

忘年会でも書いたメンバーのため、お酒中心になってしまうことは避けられず・・・(笑)

それでも、少しは釣りの話ししましたよ、少しは。

さて、次回はサーフでプチバトル含む例会と行きたいところです。

おいらの仕事が全然落ち着きませーん!

ではでは、皆さん、良い釣りを~。

| | | コメント (0)

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »