« 赤いの狙って初釣行 ~そんなに思った通りには♪~ | トップページ | 注意喚起! »

2014年12月 7日 (日)

福岡でキスはまだ釣れる? ~11月末のプラッと釣行♪~

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

今回は福岡のサーフでキスがまだ釣れるのか、情報入手しての報告です。

前週まではざうおや大原で釣れる、と情報を入手していたので、どちらに行こうかなーって感じでした。
金曜日夜間まで仕事だったので、土曜の朝に福岡に戻ってきて自宅に着いたのが10時半、そのまま着替えて海に出発です。

エサと氷を仕入れて、とりあえず大原で釣ってみる事にしました。

浜に着いてみると、結構な向かい風です。
ちょっと寒いし、こりゃ準備運動しなきゃ怪我するなーと思って10分くらいその辺りを走り回って準備運動OK!(笑)

まずは魚がいるかの確認で6本針仕掛けで釣り開始です。
本日買ったエサですが、これはアオムシか? って思うほど太いデコでした。
カレイ釣りに使うと思ったのかな?
11295


向かい風なので、普段でも出ない飛距離がますます出ません。
一投目は5色に落ち、4色辺りで小さいですがアタリが出ました。
おー、キスまだいるねー!!
回収すると、15cm位のキスが2匹でした。

次に近くにキスはいるか確認するため、2色に投げてみます。
1色に入った辺りでアタリ有り。そのまま回収で同サイズのキス1匹。

うーん、やっぱり沖にいるんだろうなー、てことで遠投で釣ることに決定。

仕掛けも拙者50連結ヒゲ付き蛍光仕掛けの10本針に変えて、遠投をぶちかまします(飛ばないけど)
精一杯投げて、7色目が半分出る程度です。しかも、6色半飛んだ! って思って糸フケ巻き取ると実は6色も飛んでなかったり・・・。
冬に筋トレしようかな・・・。

しかし、キスは結構群れているようでアタリは頻繁に出ます。
10本針で7連、8連も有り、サイズに不満無ければもう少しの期間は釣ることが出来るんじゃないかなって感じです。

風の影響で、仕掛け絡みは多発しました。
5色を引いてアタリが無い場合、間違いなく仕掛け絡みしてます。
課題ですね、遠投の多点針仕掛けを絡ませない。
11292


3色辺りをさびいて、そろそろ回収しようかと思っている時に、突然竿を激しく引き込むアタリが入りました。
咄嗟にベールを起こし、ラインを送り出して対応しました。
このアタリはマゴチかなー? と思ってベールは起こしたまま、手でラインを押さえて後退して、足で手前に寄せる方法で対応します。
結構暴れるのですが、マゴチみたいな突っ込みでは無いしチヌみたいに走り続けることも無いので、何だろう?と思ってました。
10分程やりとりの後に波打ち際まで上がってきた魚は扁平な形で「えっ、カレイ?」と思いました。
カレイならこの暴れ方で納得です。

しかも結構、良い型です。
波に合わせて手前にズリ上げ、首根っこ押さえたら、アレレ? ヒラメだぁ!
11293


新松原で40cm位のヒラメは釣ったことありますが、それ以上のサイズです。
50cm位あるでしょうか。
11294


針は3.5号、ハリスは0.8号で切られずによく上がったなぁー、と思います。拙者50連結のおかげかな(宣伝)
口の端に針が掛かっていました。このパターン、この間のホウセキハタもそうでしたね。

仕掛けがグチャグチャになったので、仕掛け巻きに残っていた針全部出したら12本針仕掛けになりました。
ちと長いですが、試しに投げたら一発で仕掛け絡み・・・。

半分の6本針にして釣り再開です。
5色付近にアタリは集中しています。素バリはありませんが、釣れても3連がやっとです。
陽もだいぶ落ちてきて、もう少し釣ったら帰ろうかなと思った時間帯に何故か、小アジが2匹釣れてきました。
その時は気にもしなかったのですが、次の投入で5色半で先ほどのヒラメよりも激しいアタリが入りました。

ベールを起こして糸をフリーにしたら、ドンドン走ります。止まりません。
みるみるスプールから糸が出ていきます。25mは一気に走ったんじゃないででしょうか。

何だ?こりゃ? 間違いなく青物でしょうけど、なんでキス仕掛けに食い付く・・・?
と考えたら、あっ、そうか、小アジが仕掛けに食ってそれに青物が食い付いたんだ! と。
玄海の落とし込みならぬ、糸島の投げ込み?

できればこの魚も釣り上げたかったんですが、さすがにこんなに走る青物を0.8号で取るのは無理と思ってると案の定、フッと軽くなりました。
きっと仕掛けが切れたんでしょう。

回収した仕掛けは一番上と一番下の針は切られ、上から2番目の針は伸びきってました。
あー、正体見たかったなー。

この時点でもう陽が暮れかかっていたので納竿としました。

結果はキス15cmが最大でしたが50匹程度とヒラメ1匹。

まだまだ釣れますね、もっと遠投できる人ならサイズも上がるのかな?



ではでは、皆さん、良い釣りを~。



11月29日  晴れ   釣行時間 : 12時 ~ 17時

タックル   トーナメントキャスターAGS 33-405
       トーナメントサーフZ45 極細

仕掛け    海草天秤23号  拙者50連結 アスリートキスヒゲ付き 3.5号 10連

餌      デコ

結果     シロギス、ヒラメ

| |

« 赤いの狙って初釣行 ~そんなに思った通りには♪~ | トップページ | 注意喚起! »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 赤いの狙って初釣行 ~そんなに思った通りには♪~ | トップページ | 注意喚起! »