« 2014 がまかつ G杯 島根大会 参戦 ~キスは一杯いましたが~♪ | トップページ | 2014 ダイワ SuperBattleCup 四国大会 参戦 ~三度目の正直なるか~♪ »

2014年6月28日 (土)

2014 ダイワ SuperBattleCup 鳥取大会 参戦 ~ブロガー勝負?!~♪

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

今回はダイワ SuperBattleCup鳥取大会の報告です。

福岡大会で敗戦してしまったBOZU、翌日の報知キス予選に出場して弓ヶ浜の状況を確認しようとしていたのですがその気力が出せず、状況がわかりません。

報知の結果から見ると、そんなに多くのキスが釣れている状況では無いようです。

今回の同行者はのぎたんさん。
JCファイナリストと一緒に行くことで少しは運を分けてもらえるかな?

弓ヶ浜へは突撃当日参加です。
なので、あまり写真がありません。(と言うか全然無いです)

弓ヶ浜の駐車場で仮眠しましたが、のぎたんさんは相変わらず早起き。暗いうちから準備に余念がありません。
あ、横山さん発見!
のぎたんさんに「ファイナル出れてよかったねー」と祝福する余裕があります。やっぱ凄いなー。

さて、ではBOZUも準備して出撃です。
引いたワッペンは「R46」。あれっ!? 福岡はR47。なんか似た番号ですね。

おっ、拙者テスターのまっさん発見!
1年ぶりの再会です。
まずは記念撮影(爆笑)
Nec_1446


海に向かって左がRエリアです。
奥まで行けば釣れるかも知れませんが、さてどこに入るか・・・。

移動しながらポイントを探しますが、流れ込みのポイントが空いてます。
あれ、なんで皆ここを無視するんだろ? と思い、沖を見てみますが5色辺りに良い感じの深みがある感じです。
ここに決定!!

試合開始のホーンが鳴ると同時に第一投。
まずは手前を探ります。
1.5色でアタリが続き、最初は5匹。
その後は遠投で良い型のキスが掛かったり、連で釣れたりで数を伸ばします。

周囲も釣れている状態で、良い型の連掛けをしているようです。
のぎたんさんが隣に来て「まだ全然釣れてない」とか言ってますが・・・。

一回戦終了して検量したら、BOZUより釣ってるし!(苦笑)

全体的に好調な釣果で、kg超えが続出です。
990gでも33位でした。なんとか二回戦進出です。

二回戦、どこに入るか海を見ながら歩いていると沖に切れ藻の塊の隙間がある場所が見つかりました。
ここに決ーまりっ!!

まずは一投目。良い感じでアタリが続き7連。おっ、良い感じだぁ。
二投目。ますますアタリが続き10連。ひょっとしてここってアタリ?!

しかし、その後がなんとまぁ・・・。
仕掛け絡みが多発すること、すること。
力糸に絡む、天秤に絡む、仕掛け自体が絡む・・・。まともに釣りになりませんでした。
原因は全くわかりません。
後でのぎたんさんが、発泡錘のセンターが取れていないんじゃ? と教えてくれましたが、それまでは全然絡んでないので余計わかりません。

最初の2投で17匹、二回戦で釣ったキスが33匹。これってホント情けない結果です。
あと120gあればブロック進出でした。

今年は運が無いってことで納得するしかありません。

二回戦の結果、のぎたんさんもあまり釣れてなくてブロック進出を逃しました。
しかし、やってくれました、まっさん。

見事に6位でブロック進出です。
はい、変顔ー!!(爆笑)
Nec_1445


それから、個人的に応援していた四国の丸井さん、見事3位です。
おめでとうございます~!!

自分的に不本意な結果でしたが、弓ヶ浜で戦う方法が見えてきた事が収穫かな。

ではでは、皆さん良い釣りを~。

6月 7日  晴れ   釣行時間 : 5時 ~ 12時

タックル   トーナメントキャスターAGS 33-405 + トーナメントサーフZ45 極細
       道糸 PE0.6号 + サーセンサーハイパー 力糸

仕掛け    拙者ステルスサンドカラー 20号  投魂D-MAX T1 4号 10連

餌      マスオくん

結果     二回戦負け

| |

« 2014 がまかつ G杯 島根大会 参戦 ~キスは一杯いましたが~♪ | トップページ | 2014 ダイワ SuperBattleCup 四国大会 参戦 ~三度目の正直なるか~♪ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2014 がまかつ G杯 島根大会 参戦 ~キスは一杯いましたが~♪ | トップページ | 2014 ダイワ SuperBattleCup 四国大会 参戦 ~三度目の正直なるか~♪ »