« 糸島での浜投げ状況 ~さぁ始まりましたよ~♪ | トップページ | 頴娃の黒キス求めて ~鹿児島南岸釣行記~♪ »

2014年5月14日 (水)

GW最終日の釣行 ~糸島の海で~♪

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

GW初めに糸島でキスを釣ってみて、10匹程度釣れたのですがその後、全然行けてないのでGW最終日に突撃してきました。
場所は投一筋さんに聞いて、鹿家が良かったらしいのでそこを目指します。

鹿家に着いてみると結構な釣り人が浜の左右に分かれて釣っています。
漁港側に見たことのある人がいます。あれは隊長さんだぁ!

少し隊長さんの釣りを見ていたら、投一筋さんも到着です。
3人で釣り開始。
今日はキスが薄い感じみたいです。

隊長さんも投一筋さんも、あれれ? って感じです。
ふーん、GW初めは良い感じだったんだー、と思いながらも、釣りが出来ること自体が楽しいBOZUです。

沖でアタリがあるのですが、殆どが小さいキスです。
10時位に大入に移動することになりました。

大入に着くと、ここも大変多くの釣り人やボートが出てます。
空いてるスペースに入り釣りますが、ここは根があるので発泡天秤が良いそうです。

しかし、ここでもピンばっかりです。うーん、糸島キャスターズの皆さんがキス釣り切ったんじゃ???(笑)

ここで隊長さんは帰宅されました。
投一筋さんと福井浜に移動して釣ります。

投一筋さんにはキスが2連、3連と釣れているのですが、BOZUには釣れません。
同じ場所、同じ距離を釣っているんですけど。

Nec_1381


昼を過ぎて、投一筋さんも帰宅されます。
BOZUは今日一日、投げる予定だったので釣り続けますが一向にサイズが上向きません。
福井浜で20cm位のキスを1匹釣ることが出来ただけです。

ではでは、深江はどうかと思い移動します。
だーれもいない浜を独り占めで釣りますが、ここもピンばっかり。なんてこったい。

Nec_1379


6色でピンが釣れるので、アタリも小さいし参ってしまいます。

しばらく釣っていると、多分ルアーロッドでしょうか、釣竿を持った女性が一人で浜に来ました。
見ていると、投げ釣りを始めたので「へぇー、女性が一人で投げ釣りってことは釣り好きな人なんだなー」と思ってました。
でも、今日は手前にはキスがいません。しばらくして帰っていかれました。

Nec_1378


さて、今日の締め括りとして不完全燃焼のBOZUが選んだのが寺山です。
移動した時点で夕刻、釣る時間は1時間無いような感じです。

網のブイを避けて、手前側と網の無い沖を釣っていきますがアタリがあっても藻に絡んで魚が外れてしまいます。
やっと1匹、16cm程度のキスを釣って本日は終了。

今日は思いっきり投げて、楽しみました。
5月初旬なのに、結構に焼けましたね

キス自体はまだ活性が上がりきってないのか、あまり釣れなかったですがシーズンはこれからですので上向きになってくると思います。

あー、楽しかった!!


ではでは、皆さん、良い釣りを~。




5月6日  晴れ   釣行時間 : 8時 ~ 17時

タックル   トーナメントキャスターAGS 33-405 + 白Z45 極細
       道糸 PE0.6号 + 拙者の黒糸 力糸

仕掛け    景山タングステン28.5号  サクサスT-1 7号 3連

餌      デコ

結果     シロギス 30匹

| |

« 糸島での浜投げ状況 ~さぁ始まりましたよ~♪ | トップページ | 頴娃の黒キス求めて ~鹿児島南岸釣行記~♪ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 糸島での浜投げ状況 ~さぁ始まりましたよ~♪ | トップページ | 頴娃の黒キス求めて ~鹿児島南岸釣行記~♪ »