今年の初「投げ」釣り ~この時期にこの釣果?!~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
川内川の釣果を秀麿さんが掲示板に書き込みされているのを見て、この時期なのに凄いなーと思ってました。
自分の仕事のスケジュールを確認したら1日の土曜日は午前中で仕事が片付きそうだったので、「行ってみようかな」と考えました。
・・・。
ウソです。スミマセン。
「行きてぇ~!!!」と感じたのが正直な気持ちです。
そう感じたら、行くしか無いでしょう。
車には予備の竿とリールしか積んでませんが、とりあえず4色飛べば釣れるようなので問題無しです。
天気も幸い、夕方から雨なので日中は釣りが出来そうです。
土曜日の仕事が10時に終了し、一路、川内川を目指します。
到着したのは11時過ぎです。
川は大潮の引き潮とあって、結構な勢いで流れています。
これは釣りづらいかも、と感じましたが、来たからには1匹でも釣りたいです。
導流堤の先に秀麿さんを発見し、ご挨拶です。
すでに結構な数を釣られています。おー、こんな流れの中でもキスはいるんだー。
ではでは、早速竿出しです。
秀麿さんのアドバイスで距離は3~2色でアタリがあるとのこと。
では、まずは25号海草天秤と市販3本針で第一投!!
着水後、糸ふけを取る間にドンドン下流に仕掛けが流されます。
凄い勢いです。
まずは素バリで回収。
隣の秀麿さんはキスが掛かっています。
あれ?
次も、その次も素バリ。
秀麿さんには釣れている。
あれあれ?
どうも仕掛けの流し方にコツがあるようです。
投げた後の仕掛けのことを考えて、キャストしたら「ブルブルッ!」とアタリ!
やった、久しぶりのアタリの感触! これこれっ!!
回収した仕掛けに19cmのキス。
今年の初キスです!!
うれしぃ~!!!
釣れるタイミングがわかったので、2投に1回の割合で釣れるようになりました。
引き潮から満ち潮に変わる潮止まりでは流れが緩み仕掛けが引きやすくなったため、最高で3連で釣れました。
結局、雨が降ってきた17時まで釣りました。
アタリが途絶えることは無かったです。
朝から釣っていたら、束超えていたかも知れません。
この時期に、この釣果。
川内川、凄い場所です。
また行きたくなってきたー!!
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
3月1日 曇り後雨 釣行時間 : 11時 ~ 17時
タックル キャズティズムT 27-385
サーフベーシア35
仕掛け 海草天秤25号 市販3本針仕掛け&投魂T-1 6号5連
餌 デコ
結果 キス 46匹
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど~♪(2023.05.05)
- 速報! さぁ今年の投げの開幕だ! ~やっぱりこの釣りは楽しいな<鱚>~♪(2023.03.31)
コメント