毎年3月恒例の ~拙者の浮き釣り?!~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
毎年3月恒例のフカセ釣り師匠との釣行です。
今回はBOZUの会社の釣り部主催の釣り大会に参加です。
場所は佐世保の北九十九島で船で磯に渡ります。
2月もいっぱいチヌが釣れていたようで、期待できます。
まず、マキエを打ちポイントを作ってから仕掛け準備して釣り開始します。
釣り始めて30分位でまず一匹。40cm程度のチヌが釣れました。
魚は何でも釣れたら嬉しいですね。
その後にも1匹同サイズを追加です。
そしてアラカブやメバルもポツポツ釣れて大会終了です。
結果はチヌを釣った人が3名だけだったので3位になれました。
1位は52cm、2位は45cmでした。
1位の人は60cmのマダイも釣ってました。
いやー、凄いなー。
投げ釣りではありませんが、やっぱり釣りは面白いですね!
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
3月8日 曇り 釣行時間 : 6時 ~ 14時
タックル 鱗海スペシャルRB 1.0-530
BB-X デスピナ 2500DXG
仕掛け 全遊動フカセ釣り 道糸3号 ハリス1.75号
餌 オキアミ
結果 チヌ 2匹
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど~♪(2023.05.05)
- 速報! さぁ今年の投げの開幕だ! ~やっぱりこの釣りは楽しいな<鱚>~♪(2023.03.31)
コメント