第43回拙者杯キス選手権大会 ~今年は何回ずぶ濡れに?!~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
今回は第43回拙者杯キス選手権大会の報告です。
以前、大原海岸を見に行ったときはこんな感じでした。
隙間無し!
yoshiさん情報ではキスはコンスタントに釣れているようです。
奈多まで行かなくてすむのでゆっくり出発できそうだし、それでキスが釣れれば文句無しですね。
さて、前日の夜からピカピカと雷雲が暗い空に稲妻を光らせています。
明日は大丈夫かなー?
天気予報では曇りになってるけど・・・。
当日の朝、雨は降っていません。
とりあえず、エサと氷を仕入れて大原海岸に向かいます。
気象レーダーでは大きな雨雲は能古島の沖を通るような予報になってます。
確かに、大原から見た能古島は真っ黒な雲に覆われています。
しかもピカピカ光るし、海上に落雷してるし、凄いことになってます。
拙者さんの挨拶が終わり、釣り開始です。
とりあえず何処に魚がいるかわからないので、駐車場下で釣り開始です。
隣には投之助さんがいます。
まず4色程度に落としてさびいてくると、3色辺りでアタリが連発します。
おー、いるいる。
さて、何匹付いてるかなー? と回収した仕掛けには何も付いてません。
アレ???
よく見ると、針が数本無くなっています。
えー! あのアタリは全部フグ?
では手前はどうかというと、2色から波口まで引いてアタリ無し。
沖はと言うと6色から4色まで引いてアタリ無し。
キス、いませーーーん。
シーラカンスさんも「フグばっかり」とのことで右手の岩場に移動されました。
投之助さんはそんな状況でもキス釣っているようです。
んーー、全然いないって事でも無いんだー。
海には沖にブイが浮いています。多分、網を入れてあるんでしょう。
ではそのブイとブイの間を目掛けてフルキャスト!!
網の目をくぐってきたキスを狙う作戦です。
リールのベールを戻そうとした瞬間に、「ビリッ!! 痛っ!!」
やっぱり落雷時は来ますね。予想通りの電気ショックです。
気を取り直して、サビキに集中です。
仕掛けが6色に差し掛かった時、一気に持って行かれるアタリ!
25号とは言え、ここまで持って行くなら型は良いはず!
すぐに回収に入ります。
かなり暴れているのでキスじゃないかもと感じましたが、上がってきたら23cmのキスでした。
おー、このサイズなら数出たら良いかも、と思って遠投をしようとしますが・・・。
なんと沖の方から暴走族のように、水上バイクの集団がこちらに向かって来てるじゃないですか!
今、釣ったポイントの上をバンバン走られたので釣ることはおろか、投げることも出来ません。
仕方無いので、場所移動します。
左手に移動するとu-chanさんが釣ってます。
釣れますか? と聞くとニコニコしながらクーラーを見せてくれました。
うぉ!! キスいっぱい入ってる!
「移動しようと思ったときに、居場所を見つけた~」とのことです。
さすがだなぁ~。
もしかしたらこちら側にキスがいるのかも、と思ってもう少し奥に目をやると竹さんと拙者さんが釣ってます。
竹さんの上げた仕掛けにはキスがズラリと付いてます。
うぉうぉ!! なんじゃここは?
拙者さんのクーラーも見せてもらうと型の良いキスがいっぱい!
もうここで釣ること決定です。
釣れる距離はなんと波口。
少し深くなっている感じなので、キスが集まっているのかも知れませんね。
早速、竿を出したBOZUの仕掛けにはキスが・・・0匹・・。
ん!? 釣れん!?
でも隣の拙者さんの仕掛けにはズラリとキスが付いてます。
これは悪いパターン!(笑)
良くない予感がします。
次のキャストでやっとアタリがあり、数匹のキスが釣れました。
良かったー。釣れたー。
しかし、キスの移動が早いのかアタリが出たり出なかったりです。
こうなったらもう、置き竿作戦です。キスが食いつくまで仕掛けを動かしません。
その時から雨がポツポツと降ってきます。
う、また雨か・・・。最近の大会、雨天が多くないかー?
一応、規定の13匹までは釣ったので一安心ですが、雨は徐々に強くなってきてます。
雷も鳴ってるので、ちょっと早めに帰着しました。
今回のカードを引く人は、SBC全国出場ご祝儀でBOZUになりました。
しかも、カードが全部表向き(笑)
1にするか、13にするか(笑)
で、選んだカードは「3」です。
さて、何位になるでしょうか。
検量の結果、5位に入ることができました。
最初の状況から考えたら、遠投での1匹が釣れたことが全てでしたね。
そして表彰、優勝はぱぴーさんでした。
岩場が良かったみたいですね。
集合写真を撮影して解散したとたんに豪雨、全くいつまで降るんでしょー?
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
8月 4日 曇り 釣行時間 : 6時00分 ~ 10時00分
タックル マスタライズキス 33-405 + Z45 極細
道糸 PE0.6号 + 拙者の黒糸
仕掛け TOPGUN25号 + サクサスT-1 4号5連
餌 マスオくん、アオムシ
結果 3匹 159g 5位
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど~♪(2023.05.05)
- 速報! さぁ今年の投げの開幕だ! ~やっぱりこの釣りは楽しいな<鱚>~♪(2023.03.31)
コメント
BOZUさん、こんにちは
拙者です。
あのデカイのは、最初の方に釣ったのでしたか。
雨が降る中、最後まで粘ってたので、てっきり、納竿前に釣れたのかと思ってました。
投稿: 拙者 | 2013年9月 2日 (月) 11時10分
こんばんわ~
9月末の現場引渡しもあって釣りに行けてません(タダィマ☆帰宅しました)!また、出張先の栃木も天候異変? 9月8日の釣りは無理でした!
しかし10月は現場が決まらなければ暇でしつかり休めるかも(釣り)・・・
どちらがいいのでしょうか?
ではまた!
投稿: イスト | 2013年9月10日 (火) 01時22分
遅れてすいません!
28-29日のsbc決勝期待しております。
私はシマノ東海はなんとか参加です。
投稿: イスト | 2013年9月10日 (火) 01時33分