第14回組対抗戦 ~新松原で大失敗~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
今回は新松原で行われた組対抗戦の報告です。
JC九州の状況を確認するために大会と同じ潮の時期に開催です。
天気は曇り、そこまで暑くも無く釣りやすいです。
ダイワSBCと同じ場所で釣ろうかと考えましたが、ちょっと離れた場所で状況を確認してみます。
ABE組の魚屋555さんはSBCと同じ場所で釣っているようでした。
最初は遠投で良い型のキスが2匹ほど釣れましたが、その後はピンギスしか釣れません。
釣れてもリリースを繰り返し、最終的には拙者さん達と合流です。
ここで良型を1匹追加。
通りかかったABE組長が最後に遠投したらなんと良型のダブル。ゲゲッ!
そして自分のクーラーにはキスが7匹しか入ってません。
うわ、13匹残しておくこと忘れてた!
集合場所に戻って拙者さんが引いたトランプは「12」。
あっちゃー、5匹も足りない。
検量後、結果を聞く間も無く「甑島キス釣り大会」に移動です。
結果はなんと12位入賞。
あーあ、あと5匹あれば・・・。
JCの参考になったような、ならなかったような。
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
6月23日 曇り 釣行時間 : 6時30分 ~ 11時
タックル ピンクスピンパワー405BX + SAキススペMg 極細
道糸 PE0.6号 + 拙者の黒糸 力糸
仕掛け 景山タングステン28.5号 キスR7号 3連
餌 マスオくん
結果 シロギス 7匹 12位