« 第41回拙者杯キス選手権大会 ~今年最後の大会です~♪ | トップページ | 冬の海にて ~釣果も気温も寒いです~♪ »

2012年11月28日 (水)

ただいま水温低下中 ~でも結果は・・~♪

Arakabu01

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

今回は晩秋のアラカブ狙いレポートです。
冒頭の写真のように狙ったターゲットが釣れれば良いのですが・・・・。

23日の休日は職場の責任者の方と一緒に接待船釣りに行ってきました(笑)
錦江湾での船釣りは電動リール必須です。
縦に4色はあろうかと言う水深からで仕掛け回収することは非常に疲れます
だって錘が100号ですよ、25号デルナー4個分です(当たり前か・・)

で、結果はどうだったかと言うとアジが一杯釣れました
なお姫さん宅にも御裾分けしました。

その鹿児島からの帰宅中に、以前アラカブを狙った場所が気になったので寄ってみました。

エサ用のベラを狙うために小さな漁港に立ち寄ったのですが、相変わらずの激流です。
それにベラが全く居ません。
時折釣れるのはネンブツダイ。

活かすためにバッカンに水を汲むと、まだ生暖かい状態です。
この水温じゃ、まだアラカブには早いかな? と感じますが、ネンブツダイをエサにアラカブを狙ってみます。

が、激流と化している海に仕掛け投入すると、即座に根掛かり。
周囲は日没で真っ暗になり気温も下がってきて一気にテンションダウンです。

と言うことで、早々に引き上げました。
なので写真はありません。ゴメンナサイ

今回の釣行は偵察と言う感じだったので、これから気温も水温も低下してからが本番だなーって思ってます。

今度の冬はアラカブ狙いも頑張りたいけど、浜投げもやらなきゃヘタクソになる一方ですから。
気を付けなきゃ。

ではでは、皆さん、良い釣りを~。

 

11月23日  晴れ   釣行時間 : 17時 ~ 18時

タックル   DZサーフパワー 20-390 + ダイワST1000

       道糸 PE3号

仕掛け    自作 胴付き仕掛け 六角錘10号

餌      岩デコ

結果     無し!!

| |

« 第41回拙者杯キス選手権大会 ~今年最後の大会です~♪ | トップページ | 冬の海にて ~釣果も気温も寒いです~♪ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第41回拙者杯キス選手権大会 ~今年最後の大会です~♪ | トップページ | 冬の海にて ~釣果も気温も寒いです~♪ »