第41回拙者杯キス選手権大会 ~今年最後の大会です~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
今回は第41回拙者杯キス選手権大会のレポートです。
冒頭の写真はなお姫さんに頂いた大漁招き猫です。
集合場所はざうお海岸。会場は糸島一帯です。
今年最後の大会なので良い成績で締めくくりたいです。
なので、土曜日を下見に当てて釣り歩いてみることにしてました。
しかし、日頃の行いが災いしてか土曜日の朝から大雨です。
予報では昼には晴れるとの事ですが・・・。
予報通りに午後から雨は止んだので、いざ出撃!!
まずは自分の好きな岐志海岸に向かいます。
以前来た時はアマモが至る所に生えていて、隙間の砂地に仕掛けを留める方法でキス
が釣れてました。
6色沖に投げますが、アマモは消えている感じです。
代わりに細い海草が針に掛かってきます。
キスはどうかと言うと、6~5色でアタリが出ます。
型は中型ですが、久しぶりのキスのアタリです。
あー、そうそう、これこれ! と楽しんで釣りが出来ました。
さて、次は何処に移動しようかなと考えます。
①集合場所のざうお海岸で釣ってみる
②糸島を巡る(F井浜、D入、S家)
明日はなお姫さん夫妻が参加なので、ざうお海岸の下見もしておく必要があるかな、と考えてざうお海岸に移動と決めました。
着いてみるとべた凪で干潮時間帯、かなり潮が引いてます。
これは釣り易いなーと思って浜に出ると浜の真ん中辺りに一人、釣りをしている人がいるだけです。
小学校側から釣り始めますが、4色から手前はフグばっかりです。
7色に届く位でやっとキスのアタリ。
どうも沖に落ちてしまっているようです。これは厳しいなぁ・・・。
それでも手前にキスはいないかと3色に落とした時でした。
25号TOPGUNを簡単に1m程引っ張っていくアタリが来ました!
「おわわわっ!」と慌てて竿を送り出します。
慎重に回収した仕掛けには今期最大サイズの24cmが付いてました。
おー、これは良い型だ。このサイズが揃えばいいな。
中央で釣っている方、市川さんでした。
メジナさんも来られていたようです。
市川さんも型が小さいと言われてます。
しばらく一緒に話をしながら釣らせてもらいました。
市川さん情報だと、唐泊で良い型を釣ったとのこと。
それなら、明日は上位を狙えますね! とお話したんですが・・(市川さん、優勝されました)
日も落ちて来たので、下見終了です。
明日は大きいのが釣れるといいなー。
で、翌日、8時に集合場所へ到着です。
検量は13時半にざうおまで戻ってくること、その後ざうおで昼食と説明がありました。
なお姫さん夫妻とざうお海岸で釣ることにしました。
半分の方が車で他の場所に移動されたようです。
さぁ、昨日のような大キスがいればいいなー、と期待して釣り始めますがやっぱり渋い状況です。
近くで釣っているシーラカンスさんに釣れる距離を教えてもらいながら釣りますが、仕掛けにゴミが絡んで釣りつらいです。
釣れるのは12~13cm位のキスです。
2時間程経過して、なお姫さん夫妻は大原へ移動されました。
BOZUも岐志へ行ってみようと思い、大きく移動しました。
岐志に着いて浜に出ると、一人釣っている人がいます。
あのベストにあのキャスティングフォーム。もしかして、隊長さんかなー?
隊長さんだったら、岐志に来た甲斐がありません。
もう大きなキスは釣られちゃってるでしょう。
で、近くに行ってみたらやっぱり隊長さんでした。
6色半より先で20cm級が釣れるとのことです。振ってる竿がAXだもんなー(笑)
頑張って6色に落としますが、釣れるキスは15cm止まりです。
やっぱりあと1色足りないようです。
そのままタイムリミットが来てしまいました。
ざうお駐車場に移動して検量です。
ぱぴーさんが引いたカードは「12」。久しぶりの大きな数字です。
検量の列に並んでいるとBOZUの後ろに市川さんが並んでました。
どうでした~?と、市川さんのキスを見せてもらうと、もう笑わずにはいられませんでした。
昨日BOZUが釣った24cmより大きなキスがゴロゴロとしてます。もう話になりません。
BOZUは12匹で353g。全体で13位でした。
優勝は市川さん。12匹だと計量計の表示が振り切れてエラーになってました。
市川さん、優勝おめでとうございます。
準優勝はぱぴーさん。
第三位は拙者さんでした。
市川さん、ぱぴーさんは唐泊。
拙者さんは大入。
市川さんに昨日、教えてもらった唐泊に行けば確かに大きなキスを釣る事が出来たんでしょうけど・・。
教えてもらった場所でもしも自分が教えてくれた人よりいっぱい釣っちゃったら、なんだか申し訳無いなと思って唐泊には行きませんでした。
それでも、投げてアタって巻いて~ とキス釣りを十分楽しみましたよ~。
それに賞品も大きなバッグをもらえて、良かったです。
さて、これからは寒い季節。
と言えば、ターゲットはあれですね(笑)
大きな口のあれです。
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
11月18日 晴れ 釣行時間 : 8時30分 ~ 12時
タックル マスタライズキス 33-405 + トーナメントサーフZ45 極細
道糸 PE0.6号 + 拙者の黒糸 力糸
仕掛け 拙者スリム天秤 + TOPGUN25号 キスR7号 5連
餌 岩デコ
結果 シロギス 12匹 353g 13位
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- テンヤ好調、でもなんでこーなるの? ~天気予報って当たらない<真鯛>~♪(2023.09.21)
- 第54回報知キス釣り選手権SESSYA CUP 参戦 ~これって本気?それとも・・・<鱚>~♪(2023.09.20)
- 今度はいつものサーフへGo!! ~海水浴客のいないサーフは釣りやすい<鱚>~♪(2023.09.12)
- 猛暑のサーフにキスはいるんでしょうか ~唐津のサーフで釣ってみました<鱚>~♪(2023.09.06)
- ちょっと魔界へ ~お元気そうでなによりです<その他>~♪(2023.07.24)
コメント
BOZUさん こんばんは
先日の拙者杯は参りましたね。
私が参加した拙者杯であれだけの型揃いを見たのは初めてでした。
私も下見はしましたが浜に拘ったのが失敗でしたね(笑)
あそこも選択肢にはありましたが良型の実績もなく駐車場代を取られるので敬遠しました。本当に判りませんねー
ところで今度のプライベート釣行のターゲットは何ですか?
大きな口のあれ→アンコウでしょうか?
私が仕入れた情報では大濠公園で良型が揚がっているとの事。
今度、帰福された時は連絡ください。マイゴムボート(数カ所ピンホール有り)を用意しときますばい!
今、特訓されている“突きん棒漁”を試す絶好のチャンスですよ。
獲れなくてもそれなりに見物人は集まるとは思いますが、、、
如何でしょうか?
投稿: しげちゃん | 2012年11月22日 (木) 21時01分
しげちゃんさん、こんばんは。
市川さんのキス、デカかったですねー。
あの型だったら負けて納得です。
大濠公園ですかー。
すぐに大濠交番に連れて行かれそうです(笑)
まだまだキスも大物もあきらめてませんよー。
投稿: BOZU | 2012年11月22日 (木) 22時55分