鹿児島大物釣行記2012その5 ~やっぱり素バリ君~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
さて、今回も鹿児島大物狙いの報告です。
金曜日の夕刻から釣りますが、翌日土曜日の午後から肥後もっこすサーフの大蔵君の披露宴に出席するため半夜釣りです。
大蔵君の門出に景気付け、一発デッカイのをブリ揚げちゃるぜぇ~、ワイルドだろぉ~ といきたいものです。
今回は是非とも獲物を仕留めたかったので、今までの実績場に入りました。
相変わらず、ウミガメ君がいっぱい泳いでます。
明るいうちに戦闘準備を整え、16時から戦闘開始しました。
最初に釣れたのがこの魚。
k・ハンターさんに聞くと、美味しくないらしいのでリリースです。
それっきり、全然アタリがありません。
釣れるのは小さなウツボに小さなイトフエフキだけです。
結局、何も釣れないまま終了です。
全然ブログネタになりません。トホホ・・・。
なので、ここで貯まっている写真を一気に掲載します。
まずは22日披露宴だった大蔵君が大盛りのマスオくんにバイトするシーンから。
次に、投げ釣りから脱退すると宣言した大蔵君が秀麿組長と井上若頭からすごまれているシーン。
(かなりウソが含まれています。3人ともスミマセン~)
こないだの離島釣りで釣ったアオヤガラとソウシハギ
の写真。
鹿児島の宿泊先から撮影した台風15号による高潮の定点観測。
ちなみに火山灰が降るとこうなります・・・。
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
9月21日 晴れ 釣行時間 :18時 ~ 1時
タックル プロサーフPF XX-425 + PA フリーゲンTD 極太
道糸 PE6号
仕掛け HIT天秤35号 ナイロン40号ハリス + 極太タマン20号、管付ソイ26号
餌 イカ切り身
結果 ボーズ
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど~♪(2023.05.05)
- 速報! さぁ今年の投げの開幕だ! ~やっぱりこの釣りは楽しいな<鱚>~♪(2023.03.31)
コメント