最近のキス釣り報告 ~一応行ってはいるんです(笑)~♪
暑いっっ!!
夏本番です。
さて、この写真にはいったい何匹のクマゼミがいるでしょう・・・。
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
最近は九州の天気がパッとしません。
台風が通過したら普通は晴天
になるはずなのに、ドヨーン
としてます。
まるで梅雨みたい。
大物釣りに行っても、雨や時化
にやられたりして、満足な結果が出ていません。
が、キス釣りにも行ってるんですよ、一応
。
最近のBOZUのキス釣り状況を報告します~。
まず、BOZUの会社の釣り部の方々とボートキスを初体験してきました。
ルアーロッドに小型スピニング、5本針で釣りました。
サーフからだと手前まできたら回収ですが、ボートは真下まで仕掛けが来てもアタリが続くので楽しかったですよ。
場所は津屋崎です。
小型主体でしたが、岸から2色辺りにキスは群れてました。
と言うことは・・・・。
そうなんです。BOZUは岸から釣ったほうが早いんです(笑)
会社の方々は磯釣りがメインなので投げは専門外です。
なのでボートキスになった次第です。
次は鹿児島の吹上浜。
この写真、今年の拙者の投げ釣りカレンダーの7月と同じ場所です。
天気良くないでしょ?
天気良ければこんな感じで良い釣りが出来るのに、残念です Σ( ̄ロ ̄lll)。
さて、水面下で動いていたプロジェクト、いよいよ決行します。
状況や結果は掲示板に書き込みますので、お暇な方は見てみて下さい。
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
8月30日 曇り 釣行時間 : 15時 ~ 17時
タックル スピンパワー 405BX + スーパーエアロ キススペシャルMg
道糸 砂紋0.6号 + サーフセンサーハイパー力糸
仕掛け 拙者オリジナル天秤 25号 袖3号 8連
餌 岩デコ
結果 シロギス 0匹
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 2023 キスマスターズ 有明浜大会 参戦! ~今年唯一参加のメーカー大会なんです<鱚>~♪(2023.06.07)
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない<その他>~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww<鱚>~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い<その他>~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど<その他>~♪(2023.05.05)
コメント