根魚だって投げ釣りで ~アラカブ狙って遠征~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
師走とは師匠だけでなく、BOZUのような未熟者まで走らされます。
もう仕事で忙しいのなんの。
昨年のように缶詰状態では無いものの、並行して進む仕事の多いこと、多いこと。
まぁ、仕事が有るだけ良し、と考えましょうかねー。
さて、今回はアラカブ釣りの報告です。
予定では佐賀に行こうと考えていたのですが、熊本に気になる場所が見つかったため、そちらに行ってみようと考えたのでした。
そうなると、まず声を掛けなきゃいけない方がいらっしゃいます。
はい、ブロガーⅡのなお姫さんです。
23日の祝日の予定を聞くためにメールしたら「私は休みですよー」との返事が(笑)
ではでは、なお旦さん、すみませんがなお姫さんをお借りしますねー。
当日は9時に水俣で待ち合わせて、一路ポイントを目指します。
アラカブを釣るとは言ったものの、行く場所も初めてならそこで釣るのも当然初めて。
なお姫さんを誘っておいて、メチャクチャなBOZUです。
ホントに釣れるのか???
とにかく、ポイントに着いてから釣り方を考えようってプランです。
着いた場所はテトラが隙間無く入っている湾です。
ちょっと予想と違っていたのですが、とりあえずBOZU式アラカブ釣りでいけそうです。
まずは腹ごしらえ(笑)をしていると、お客さんの登場です。
菓子パン食べるんですね。
強風と急な冷え込み
でメッチャ寒いんですが、釣りとなると全然気にならないとこがスゴイですよねー。
仕掛けを準備して、アラカブ狙って釣り開始です!!
まー、根掛かりするする!! 10回投げて9回根掛かりって感じです。
でも、ほらっ!!
やったぁ、狙った通りにアラカブゲットです。
なお姫さん、さっすが!
投げタックルでのアラカブ釣りを夕方まで楽しみました。
そして、お客さんにもお裾分け。
結局、2人で29匹のアラカブを釣りました。
なお姫さん宅でおいしいから揚げになったそうです。
タタタッタンタタタン♪ BOZUクッキング~!・・・・・・・・、は、やはりありません(笑)
これからの季節、アラカブの味噌汁なんて最高に暖まりますよねー。
ちょっと専門に狙っていこうかな、と思ってます。
ただ、仕掛けロストが激しいのが考え物なんですよねー。
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
12月23日 曇天強風 釣行時間 : 10時 ~ 16時
タックル サーフリーダーFV DX-T + チタノスGT6000
仕掛け 丸セイゴ13号
餌 砂虫(岩デコ)
結果 アラカブ 29匹
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- シマノ、がまかつ、ダイワ(笑) ~今年のメーカー大会制覇<黒鯛>~♪(2025.03.19)
- 2年に1回の春の楽しみに行ってきた ~行ってきたよ西日本釣り博2025<その他>~♪(2025.03.19)
- ひっさびさにプライベートな釣りでしたが・・・ ~めっちゃ寒い中でちょー熱い釣り<皮剥>~♪(2025.02.27)
- 2年に1回の春の楽しみがやってきた ~西日本釣り博2025<その他>~♪(2025.02.27)
- さぁ、今年のトーナメントの開始です ~毎年恒例黒鯛行脚の旅<黒鯛>~♪(2025.02.27)
コメント