« 新戦力投入! ~使いこなせるか、BOZU?!~♪ | トップページ | 今年も懲りずに ~チーム釣るばいた 集結~♪ »

2011年12月 5日 (月)

第38回拙者杯キス選手権大会 ~12月なのに熱かった~♪

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

今回は第38回拙者杯キス選手権大会のレポートです。

今までは五目釣り大会だったのですが、五目と言っても結局皆さんキスを狙うので今年からこの時期のキス釣り大会になりました。
開催場所は伊万里、福島一帯です。

深みに落ちたキスを狙うために漁港に入る作戦で行こうと考えていたのですが、福島の漁港のどこが良いのか全く情報を持っていないBOZUです。
事前に調査するにもあまり時間が割けず、結局ぶっつけ本番です。

集合場所のビーチ駐車場を目指し出発したのが5時15分。まだ真っ暗です。
途中で氷を仕入れ、集合時間には何とか間に合うなー、と思っていたら以外にあっさり到着してしまいました。
所要時間45分。

結構冷えるので、防寒着でも・・・と車の中を物色しますが、なんとトレーナー類が見つかりません。
そう言えば、洗濯してから積んだっけ??? と考えますがどうも忘れて来たようです。
(大会終了後に荷物片付けてたら、後部荷物の釣り具と一緒にジーンズやトレーナーが見つかりました。)

仕方無いので、ジャージをウェアの下に重ね着していくことにします。
もう皆さん準備万端、受付待ち状態でした。

あれ!?
拙者さんは???

そうです、拙者さんが見当たらないのです。
しかし誰もそんなに気にしていない様子です(笑)

7時前になったとき、ビーチへと繋がっている道路をぶっ飛ばしてくる車が1台(笑)
拙者さん到着です。

すぐに受付と大会説明があり、大会開始です。
皆さん移動開始・・・と思ったのですが、約半数の方が道具を出して釣りの準備を始めてます。
えっ? ここで釣るの?

もしここで釣れたなら、移動しなくて良いし時間ギリギリまで釣りが出来ます。
少しの間、釣れるかどうか見学させてもらうことにしました。昌坊さんも同様の考えのようです。

Nec_0423_2

Nec_0424_2

すると、皆さん一投目から釣ってます。しかも連で。
拙者さんは「フグが釣れたー」って教えてくれますが、そんな細長いフグいません(笑)
それを見た昌坊さんが猛ダッシュで釣りに参加です。

へぇー、12月なのにまだキスいるんだなぁー、と思いながらBOZUも釣りの準備をします。
浜の右側に入り7本バリで一投目。
正面には5色辺りにブイが数個浮かんでいます。そのブイ辺りに落として糸フケを取ると「ガツガツ」と変な感触がします。
ロープにでも引っかけたか? と思ってすぐに回収すると一番下のハリを残して上6本が無くなってます。
残ったハリも伸びちゃってます。

んー、こんな状態になるのは網かひどい根がある場合だなー、と思って4色以上に投げることは断念します。
仕掛けも7号3連にして、サイズの大きなキスを狙います。
5回に1回位は素バリがありますが、3色から1色の間でキスのアタリがあります。
使っている天秤が「拙者スリム天秤+拙者ブラックステルスシンカー(プロト)」なので、キスのアタリが明確に竿に伝わります。

中サイズながら、とても12月とは思えない程の釣果です。伊万里、まだまだ熱いです

休憩時に拙者さんが浜の左側にいるので見学に行くと、右側ではなかなか釣れないサイズがクーラーに一杯入っています。
あっちゃー、やられたー。
急いで昌坊さん、隊長さんと作戦会議です。

隊長さんは拙者さんをマーク、昌坊さんとBOZUは根掛かり覚悟の大遠投勝負をかけることにしました。
その結果は・・・、はい、予想通り。昌坊さんもBOZUも根掛かり仕掛けロスト(爆)

今から拙者さんのポイントに移動しても追い付けない気がしたので、右奥にある小さい方の浜に行ってみることにします。
隊長さんが先に入っていてピンばっかりだったそうですが、もしかしたら・・・と思って最後の賭けに出ます。

しかし、移動した浜でも釣れるのは大差無い中型キスばかりです。
こうなったら、釣り自体を楽しもうと思って数釣りに切り替えました。

13時前に突然、強風が吹き出して寒くなってきました。
風が吹くと同時にアタリも無くなってしまいました。そのまま試合終了です。

集合場所に戻り、検量の準備をします。
検量の対象匹数、今回は拙者さんがトランプを引きますが・・・、「5」。5匹勝負です。

なになに、u-chanさんがデカイの持ってる???
どれどれ、と見たキスのサイズは、「デッケー!」それカマスエソでしょ(笑)

大きいサイズが獲れなかったBOZUはビリから2番目だったかな、勝負になりませんでした。
やっぱり皆さん、ポイント選択や型の狙い方がうまいです。

これで今年の大会は全て終了しました。
来年に向けての準備期間、きっちり仕掛けや小物類を充実させようと考えています。

誰ですか? タマミ仕掛けばっかり作ってしまうんじゃないか?って言ってるのは???(笑)

ではでは、皆さん、良い釣りを~。

 

12月4日  晴れ   釣行時間 : 7時30分 ~ 13時

タックル   マスタライズキス 33-405 + トーナメントサーフZ45 極細

       道糸 PE0.6号 + サーフセンサーハイパー力糸

仕掛け    拙者スリム天秤 + 拙者ブラックステルスシンカー20号  キススペシャル7号 3連

餌      岩デコ

結果     シロギス 5匹 180g位 ビリの方

| |

« 新戦力投入! ~使いこなせるか、BOZU?!~♪ | トップページ | 今年も懲りずに ~チーム釣るばいた 集結~♪ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新戦力投入! ~使いこなせるか、BOZU?!~♪ | トップページ | 今年も懲りずに ~チーム釣るばいた 集結~♪ »