« 第8回ダイワSBC投 Cブロック大会 参戦その1♪ | トップページ | 第32回がまかつG杯争奪全日本がま投げキス選手権 全国大会 参戦その1♪ »

2011年9月20日 (火)

第8回ダイワSBC投 Cブロック大会 参戦その2♪

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。

今回は第8回ダイワSBC投 Cブロック大会のレポート続編です。

二回戦のエリアですが、W・Rエリアの真ん中に設定された感じです。
当然、西側のWエリアを狙います。
しかし、昨年とは違いエリア境界がちょうど瀬のある位置なので一番端を狙うにはリスクがある気がします。

昨年一緒に全国出場された塩崎さんにアドバイスをもらい、マンション前に入りました。
隣に入った選手はなんとシードの山中さん。
山中さんのでっかいキス釣るテクニックを拝見させてもらうには絶好のチャンスです(笑)

潮は引きに入り、風も出てきて波口が波立ってきています。
一回戦と同じく、13本針をセットして試合開始を待ちます。
隊長さんは奥側に、ボビーさんは手前側に入ったようです。

ホーンが響き二回戦開始。
1色から波口を探ってみます。が、アタリありません。素バリで回収です
Rエリアとはやはり違う・・・。
では次は2色から探りますがやはり素バリ
やっぱり手前か? と再度1色から引くも素バリ

周囲も釣れて1匹とかです。
山中さんも苦戦している様子です。
一回戦でかなり釣られたのでキスいなくなった?

でも、3人ほど離れて釣っている四国の木谷さんは毎回キスを釣っています。
明後日にG杯全国でご一緒するので、どのような釣りをされるのかチェックしてました。
一回戦でも同じRエリアでトップの釣果でしたので、BOZUより釣りが上手いってことは明確です。

木谷さんは見たところ3色辺りまで投げているようです。
では、BOZUも真似てちょっと遠投
すると2色半辺りで待望の「ブルブルッ!」とアタリがありました。しかもアタリが連続で出ます。
ここにいたのか~。

2色を残して仕掛け回収すると、キスは3匹です。
あれ?? アタリの数からして5,6匹は付いてると思ったのですが・・。

仕掛けを確認すると、ごっそり針がありません。
アタリの半数以上はフグだったようです。
うわ~、やっぱり仕掛けの消耗戦になるか~、と昨年のブロック大会を思い出してしまいました。

針を切られる度に仕掛け全体を交換していたのでは効率が良くないと考え、スリム天秤に砂ズリをセットした天秤に交換して針は拙者50連結のアスリート3.5号仕掛けを10本で切ってセットします。
4色まで投げ、3色まで巻き、2色で回収 を繰り返します。
アタリは続きますが、10本針が3本針になって返ってきたり(笑)で、思ったようにキスの数が伸びません。

小針だからフグに飲み込まれるのかな? と思い、連結仕掛けを思い切って7号まで大きくしてみます。
するとフグに針を切られる事は無くなりました。この仕掛け交換は正解だったようです。

キスのアタリは途切れることなくコンスタントに釣れていたのですが、突然「ゴゴン!」と大きな竿引きのアタリが出ました。
ハリスが太いので多少強引に引き上げると30cm程度のヒラメが掛かっていました。
ヒラメが釣れたのは虹ヶ浜では初めてでした。後ろで観戦してくれているABE組長へ進呈です。

次のキャストで痛恨の素バリ。ヒラメが釣れたことでキスが散ってしまったのでしょうか。
さて、どうするか・・。

ずっとキスが釣れ続けている木谷さんの横に入ることにして移動します。
移動後にキスのアタリはやはり2色で出ました。
きっとキスの通り道がその辺りにあるんでしょう。

左に木谷さん(Rエリアトップ)、右に妹尾さん(Wエリアトップ)で間に入った形になりました。
左右でポンポン釣っているので、技術の差に唖然です。

競技終了1分前のコールが響き、ラストキャストをしますがキスのアタリは出ませんでした。
妹尾さんの回収した仕掛けはなんと25cm位のキスを含む多点掛け!
上手いなーと最後の最後にまた感心。

隊長さんはずっと奥で釣っていたので、一回戦の釣り方で釣り通したんだろうなと思います。
中国地方のテリーさんともこのブロックでご挨拶できました。ブログは以前から拝見していました。
一回戦ではお互い面識無いので隣で釣っていてお話させて頂いたって状態で、休憩時にボビーさんから紹介されてお互い「おーっ!!」って感じでした(笑)
テリーさんの二回戦中のリアクションがものすごく面白くて、笑いを我慢して釣ってました。

検量結果ですが、700g台が数人でBOZUは556g。
山口の星ちゃんサンがなんと同重量の556g。
匹数ではBOZU36匹、星ちゃんサン39匹でBOZUの負けです。

もしかしたら、6番目の枠に引っ掛かっているかも・・との周囲の声でしたが・・。
結果はなんと7番目(笑)。星ちゃんサン、惜しかったですね!是非とも全国を獲ってもらいたかったです。
お互い、あと1匹でしたね

Nec_0488


 

デカいキスを最後に獲った妹尾さんが優勝。一回戦、二回戦とポールトゥウィンです。凄い。
準優勝はやぶひろさん、直接お話は出来ませんでしたが、ブログでBOZUの写真を掲載してくれています。ありがとうごさいます&おめでとうございます。
三位は木谷さん、やっぱりと言うか、釣ってましたもんねー。素バリ無かったんじゃないでしょうか。
四位はレインボーの大前さん、松尾さんの分まで釜谷浜で大暴れでしょうか。
五位はいつもお世話になっている小関さんでした。釜谷浜での活躍、期待しています!

隊長さん、ボビーさん、テリーさんは残念な結果となってしまいました。
しかしこの経験が来年きっと活きると思います。皆さん、釣りが上手いです。
BOZUも2009年にブロックで負けて、その経験があったから2010年は全国に行けたと思ってます。(99%は運ですけどねー)
是非是非、3名共に来年は全国に行っちゃって下さい!

2011年はブロック大会でSBCは終了しました。
今年は参加賞がTOPGUNじゃなかったです。T-2の連結仕掛けでした。
あっ!! 二回戦でその仕掛け使わなかったから負けたのか???(爆笑)

Nec_0487


 

ブロック終了後、そのまま弓ヶ浜へ向かいます。
初めての弓ヶ浜、どんなキスが待っているのでしょうか。
全国ゲットした木谷さんのG杯制覇が見られるんでしょうか。

ではでは、皆さん、良い釣りを~。

9月 10日  晴

タックル   マスタライズキス 33-405 + Z45 極細

        道糸 PE0.6号 + サーフセンサーハイパー力糸

仕掛け    秋田狐 4号 13連 → 拙者連結仕掛けアスリート3.5号 → 連結仕掛け瞬速キス7号

餌       岩デコ マスオくん 、 チロリ

| |

« 第8回ダイワSBC投 Cブロック大会 参戦その1♪ | トップページ | 第32回がまかつG杯争奪全日本がま投げキス選手権 全国大会 参戦その1♪ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

BOZUさん ダイワ&G杯お疲れ様でした
色々と収穫は出来ましたか?
どんどん引き出しが増えますね(^O^)
来年は九州にも参加したいと思いますので
宜しくお願いします

投稿: ヒゲじ~ | 2011年9月21日 (水) 20時25分

BOZUさんお疲れさまでした
後一歩の成績だっただけにさぞや悔しさ一杯じゃなかったかとお察しいたします
下手な僕ですがまた今後もお互いに競技に頑張りましょう。

投稿: キスまにあ | 2011年9月21日 (水) 23時37分

SBCブロック大会からG杯全国決勝大会と強行スケジュール、お疲れさまでした

ブロック大会では久しぶりにお会いできて嬉しかったです

久しぶりに見たBOZUさんの釣りは各段にレベルアップしてましたね

さすがはファリナリストと風格すら感じるほど威風堂々としてました。
対する僕は…

まだまだ力不足ですね。
いろんな課題を思い知らされ、次回に向けて良い経験になりました。

少しでもBOZUさんに近づけるよう、精進したいと思っております。

機会があれば、また竿を並べましょう

今後もご指導よろしくです

投稿: ボビー | 2011年9月22日 (木) 19時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第8回ダイワSBC投 Cブロック大会 参戦その1♪ | トップページ | 第32回がまかつG杯争奪全日本がま投げキス選手権 全国大会 参戦その1♪ »