« ついについに! ~念願叶った~♪ | トップページ | 第8回ダイワSBC投 九州福岡大会 参戦♪ »

2011年5月19日 (木)

第10回組対抗ウキウキ超ビッチ潮吹杯キス ~肥後もっこす軍団参戦~♪

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

今回は第10回組対抗ウキウキ超ビッチ潮吹杯キス大会のレポートです。

この大会は組対抗(一組7名以上)で競う方式の大会です。
BOZUは今まで拙者組で参戦していたのですが、今回はなんと「肥後もっこす軍団」が参戦。
k・ハンター団長を筆頭にのぎたんさん、彦一さん、なお姫旦那さん、なお姫さん、大蔵君とかなり強力なメンバーです。
え?! 合計で6人しかいない?!
・・・・。

そうなんです。もしかして、もしかすると・・・・で、実はBOZUも今回肥後もっこす軍団として参戦なんです。
拙者さんには「寝返ったなー」と言われてしまいました(笑)

前日の夕方に新松原で決起集会を行う段取りなので、17時過ぎに現地入りしました。
のぎたんさんと彦一さんが到着しているようです。
のぎたんさんは「1日で数匹しか釣れなかった」とのこと。彦一さんは「キスがいない」と。
SBCの前哨戦と考えているのですが、こりゃ今年は厳しい大会になりそうです。
01  

 

 

 

 

 

なお姫さん夫妻が買い出しから戻ってきて、k・ハンターさんが合流してから決起集会開始です。
結構風が強く、車を風避けとして寄せてからWWGGと楽しい時間の開始です。

すると見慣れた車が隣に入ってきました。
なんとu-chanさんが合流です。
u-chanさんが準備されてきたものがまたすごくて!!
バーベキューセットに豚バラ、牛バラ、ホルモン、焼きそば、野菜・・・、とホントにお腹一杯になっても食べきれない位の量でした。
u-chanさん、お世話になりました。次回、何かお返しの品をお持ちしますね。

夜も更けて、明日に備えて23時頃に休みます。

夜中にふと、「ドッカーン、ドッカーン」と言う音で目が覚めます。
何かなー? と思って外に出てみるとなんと波の音でした。かなり激しく波が打ち寄せています。
参ったなーと思いつつ、またもや夢の中へ・・・・

で、朝、k・ハンターさんに叩き起こされます。もう皆受付済んだよー!、と。時間は5時20分。やばい、やばい。
早速受け付けして着替えますが、すぐに開会式があり大会開始です。

まったく準備出来てないBOZU、あたふたしながら出発です。
今日は「いきいきゴカイ マスオくん」を入手しています。エサの心配はありません。

スタート地点付近で釣っているチロリ餡さん、にこいちさんに「います?」と聞くと、全然いないとの返事が。
こりゃもう、どこで釣っても一緒かな・・・・。
02  

 

 

 

 

 

適当に歩いて、人の少ない所で竿を出します。今日の仕掛けはキスR5号の4連。
遠くに投げても、近くに投げても、エサがそのまま残ってきます。フグもいません。
少しずつ移動しながら釣っていきますが、全然アタリ無し。団長のk・ハンターさんにTELすると「1匹釣ったばい。のぎたんは2匹釣っとるばい」とのこと。
じゃ、k・ハンターさんがいる方面に釣りながら近づいて行きましょう。

途中で彦一さんが釣ってましたが、全然ダメとのこと。
彦一さんと隣り合って釣っていると、波口でアタリがありました。喜んで上げてみると、フグちゃんでした。

フグに乗る彦一さん(笑)
03  

 

 

 

 

 

こんな写真撮ってるから、釣れないのかなー?

その後も全然アタリはありません。まったりモードも極限に達してます。彦一さんは集中力が切れる~って叫んでます。
が、力糸の見え始める所まで引いてきた時に「ブルブルッ!」と2回アタリがありました。明らかにキスのアタリです
一息おいて回収すると、ピンながらキスが2匹付いています。
彦一さんに「1色ですよ!」と伝え、一気に戦闘モードに入ります。重点的に近場を攻めますが、全然あとが続きません。
波もおさまることなく、細かいゴミが針やハリスに付いてきます。きっとこんなゴミがエラに詰まってしまうから、魚は逃げちゃったんでしょう。

そのまま試合終了時刻になってしまいました。

のぎたんさんが規定引数のトランプを引くのですが、引いた数字は12。誰もそんなに釣ってません!

個人優勝は105gのキスを釣った大蔵君。準優勝はなお姫さん。BOZUは2匹30gで8位でした。
団体戦はなんと肥後もっこす組がぶっちぎりの優勝。メンバー7人のうち、6人がキス釣ってきていました。(彦一さんは運悪く釣れなかったのです。新松は難しい・・。)
参加38名中、キス釣った人は14人。激シブな新松原でした。

結果や写真は拙者の投げ釣りサイトで確認ください。

k・ハンター団長、良かったですねー。これで肥後もっこす組は毎回参戦することになるでしょうね。

しかし、このシブさはあと2週間で回復するんでしょうか? SBC福岡はちょっと不安です・・・・。

ではでは、皆さん、良い釣りを~。

 

5月15日  晴れ   釣行時間 : 6時 ~ 10時

タックル   ランドキャスター 33-405 + サーフベーシア35 極細

        道糸 PE1.0号 + サーフセンサーハイパー 力糸

仕掛け    デルナー 25号 + キスR5号4連

餌       いきいきゴカイ マスオくん

結果     シロギス 2匹

| |

« ついについに! ~念願叶った~♪ | トップページ | 第8回ダイワSBC投 九州福岡大会 参戦♪ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ついについに! ~念願叶った~♪ | トップページ | 第8回ダイワSBC投 九州福岡大会 参戦♪ »