2010年回顧録 ~10月-12月~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
全く海に行く時間が取れないでいます。
週末ごとに天候が悪くて行けていないのでは無く、仕事なのです。
もう、御祓いにでも行こうかと思うくらいにトラブルや作業に追われています。
1月もこのまま終わっちゃうのかなー?
今回は10月から12月までの記録です。
10月
SBC全国大会から明けて翌週。鹿児島での仕事の合間にコロダイ狙いで夜釣りに行ってみました。
でも、釣れたのはウミケムシばっかり。
残念ながら2010年はコロダイの顔を見ることは出来ませんでした。
エクストラサーフは白色で視認性抜群です。
9月に最盛期となっていたカニ釣り。
國さんと行って来ました。
コロダイ釣りと違うのは仕掛けだけ。なんともワクワクする釣りでした。
関○の主さんです。視察に来てくれました。カニ釣りはプロです。
その後はハゼ釣りに変更。小さいハゼしか釣れなかったですが、やっぱり投げ釣りは楽しいです~。
ハゼゲットの國さん!
毎年キスが爆釣する奈多海岸での拙者杯。
BOZUはSBC全国で聞いた(古牧さんのキャストを直接見ていないのです。)サンダウナーコンペⅡの40号をレンタルして振ってみました。
で、結果は全然曲げることができませんでした。やっぱ古牧さんの筋力は並大抵のモノではないようです。
大会はのぎたんサンがかなりのサイズを釣ってました。G杯決勝でその実力を出してこなきゃ!
11月
仕事が多忙になり、この時期から全く海に行けなくなってきました。
全カレイ大会に参加させてもらった時の写真です。
国東に行ったのですが、ここでもウミケムシしか釣れませんでした。トホホ・・。
カレイの実績場ではあるんですが・・・。
桜島から登る朝日を写した1枚です。日光と桜島の影のコントラストが綺麗でした。
ホントに綺麗でしたよ~。
12月
全く海に行けていません。
というより、休日が無かったのです。釣り道具に触ることすら出来なかったです。
そんな中で、熊本の地方紙に掲載された記事のスナップ。(仕事は熊本でやってました)
大蔵君、k・ハンターさん、なお姫旦那さん。
雑誌の取材なんて、かっこいいです。
カラーで掲載。全国紙デビューも近い?!
とまぁ、SBC全国大会で運を使い果たしたかのような貧弱な〆の内容になっちゃいました。
2011年はもっと上を目指して頑張りまっす。
さて、1月から通して見ると何かがわかると思います。さて、なんでしょう。
ヒントはBOZUの見た目・・・。
そう、BOZUの頭髪が段々伸びてるのがわかると思います。
昨年は年初から10月まで一回も髪を切らなかったのです。
意図して切らなかったのではなく、トーナメント遠征ばかりしていたので自宅で切ってもらう時間が取れなかったと言うオチです。
BOZUは自宅でバリカン刈りなのです。
ブログを読んで頂いている皆さん、今年の初キスは釣りましたか?
冬の間にキャスト練習と仕掛け作成をきっちり行っておこうと考えているBOZUです。
まだ仕事で休みが無い状態ではありますが・・・。
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
おまけ
2009年はこんなマゴチやカンパチ釣ったんですけどねー。大物釣りも楽しいし、キスの数釣りも楽しいし。
投げ釣り、サイコー!
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 2023 キスマスターズ 有明浜大会 参戦! ~今年唯一参加のメーカー大会なんです<鱚>~♪(2023.06.07)
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない<その他>~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww<鱚>~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い<その他>~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど<その他>~♪(2023.05.05)
コメント