今年の初投げ報告 ~結果はボーズ~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
来週には大阪フィッシングショーが開催、今年の新製品の噂も飛び交ってますね。
BOZU的には今年の新製品より、まずは仕掛けでも作らなきゃって状態なんですけど・・・。
だいぶ前になりますが、仕事の合間に2時間だけ今年の初投げに行ってきました。
暴風吹き荒れる中でしたが、とにかく投げなきゃ記事も書けないし、何より釣りがしたいっ!!!
と言うことで1月9日の日曜日の午前で仕事が終わり、福岡に帰宅してそのまま着替えて海に向かいました。
アイテムは11月の熊本釣行から車内に積みっぱなしのジーシスXとフリーゲン。
海に着くと正面からの暴風です。
遠くに飛ばさないとキスのいるところまで届かないよなー、と思いつつ準備します。
駐車場で、この寒い中に釣りか・・・ と他の方々の痛い視線を感じながら浜に向かいました。
軽くストレッチを行いましたが、すごい違和感を身体に感じます。
どうやら完全に鈍ってしまったようです。
一ヶ月の完全カンヅメ生活と釣り道具からの隔離。あぁ~、また飛距離ダウンや~。
とにかく! まずは竿を振ってみます。
投げ方までは忘れてませんでした。良かった、良かった。
しかし、予想通り全く飛距離が出ません。50%程度の力で振った第一投は4色。
ウソやん・・・、25号で4色・・・・。
絶句です。
キャストフォーム、リリースタイミング、そして竿を振る腕力と回転力。
全てがレベルダウンしていました。
第二投は80%の力で振ってみます。
4色半・・・。
完全敗北です。
この浜は6色以上投げればキスはいるはずなんですが、全く届きません。
古牧さんの半分以下です、トホホ・・。
フグにもエサを取られないまま、2時間経過。初釣りは見事なまでの自信喪失となりました。
トーナメントシーズンまであと4ヶ月ですが、リカバリーできるんでしょうか。
うぅ、参ったなぁ・・・。
それから、今年も「team SESSYA」にエントリーしました。
今年一年、よろしくお願いします。
いつ、キスの顔を拝めるのやら・・・・
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
1月 9日 晴れ 時間 :15時 ~ 17時
タックル ジーシスX 30-405 & SA フリーゲン
餌 岩デコ
結果 0匹