« 平日サンセット釣行 | トップページ | 雨のち晴れ、所によりピンだらけ?! »

2009年8月16日 (日)

二度あることは・・・

Dsc03656  めまぐるしく変わる週末の天気予報、金曜日時点で殆んど諦めていた週末釣行でしたが、土曜日の朝に予報をcheckすると何とかなりそうなお天気、正午過ぎにとりあえず準備していたタックルを車に積み込み、一路崎戸大島へ向かいました。

 日がかなり高いうちにポイントの某漁港に到着、竿を伸ばして一服しながらコロダイ王のT中さんに探りメールをすると「ご一緒しましょ!」との事、以前爆釣したポイントに案内して頂けるということで、そそくさと竿を仕舞い込み待ち合わせ場所のファミマへ向かいました。

 

Dsc03653 T中さんと合流し、ポイントの地磯へ向かいますが、潮止まりでなければ流されて釣りにならないとの事で、チョット手前の磯場から、まずは小手調べと相成りました、竿を2本出しますが第1投から2本とも根ガカリ、その後の打ち返しも根ガカリ・・・その場は諦めて本命磯へ小移動、潮が緩むのを待ちました。(お一人様場所を譲っていただき、いつもT中さんにはお世話になりっぱなしです、本当にありがとうございますm(_)m)

 21時を回ったところで、T中さんの指示どおりの方向へ投擲、仕掛けは流されず良い塩梅、水深も深そうでかなり期待が持てそうです、小さなエサ取りアタリは出ますが、本命のドラッグは鳴らず、不慣れな地磯でヨタヨタしながら回収、打ち直しを繰り返しました。

 

最干潮を過ぎて、潮流が逆転しても状況変わらずで、無念の撤収タイムとなりました、2本目の竿を回収しようと空アワセを入れ巻き上げると、ホド良い抵抗があり、手前の瀬に引っ掛からないように全力巻上げで上がってきたのは小型のマダイ、チャリコに毛が生えたくらいの30cmでしたが、美しい魚体に少しばかり顔が緩んでしまいました。 

 エサもタップリと残っているので、夕方準備していた某漁港へ向かいました、T中さんとダベリながら3本の竿をセットし広範囲に狙っていきます、エサ取りの激しいこの場所は頻繁に回収しないと釣りにならず、胸壁を登ってテトラの先端に出て巻き上げて戻り、下に降りてエサ付け投擲と中々休む暇がありません、2時前に見学していたT中さんがお帰りになり、一人寂しく“作業”を繰り返します。

 

Dsc03657 東の空から三日月が上がり、美しい明けの明星を横目で見ながら、地磯歩きで悲鳴を上げている両フトモモに気合を入れて釣り続けましたが、周囲が完全に明るくなった5時半にエサ切れ終了、今回もコロちゃんの顔を拝むことが出来ませんでした、「三度目の正直」ならぬ、二度あることは何とやらで完全撃沈でした。

 前回この場所で撤収準備回収中にカンパチの子が中層で掛かりましたが、ナント今回もガツンアタリで良型ダツ!色々な魚が居るのに此処にはコロちゃんは居ないのかぁ~!!!

<釣行データ>

場所:長崎県西海市大島 日時:200981516日(土~日)19:306:00 長~若潮:干23時頃 天気:曇 風:西~北弱

釣果:マダイ30cm、ダツ79cm

<タックル>

竿:シマノSP425CX-T リール:ダイワPS4000 3SET 道糸:ナイロン5号 遊動天秤27号 ハリス:ナイロン8号、針:マダイ14号 エサ:岩虫

| |

« 平日サンセット釣行 | トップページ | 雨のち晴れ、所によりピンだらけ?! »

2_by 見学人」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~ひょっとしたら行かれているかも?
と思い覗いてみたら・・・やはり、お疲れ様でした。
今期は厳しいご様子ですね~私も長崎が厳しいようなので実家の鹿児島で狙って参りました。
私も懲りずに頑張りますので、お互いBigサイズ狙って頑張りましょう!

投稿: ラパン | 2009年8月16日 (日) 13時38分

どうもお疲れ様でした。あの後も厳しかったようですね…


大島コロは9月に入ってからが本番ですので、また来られた際はよろしくお願いいたしますm(_ _)m

投稿: T中 | 2009年8月16日 (日) 14時53分

お疲れです。
行ってますなー。(^_^)

投稿: 拙者 | 2009年8月16日 (日) 19時36分

皆さん、レスありがとうございます

ラパンさん、どうしても初物釣りたくて向かってしまいましたが、残念な結果となってしまいました、機会があればご一緒しましょうね!

T中さん、あそこは、昨年好釣だったのでこだわっていますが、まだ盛期ではないようですね!

拙者さん、シーズンピークには、また参りましょう!!

投稿: 見学人 | 2009年8月17日 (月) 18時13分

この記事へのコメントは終了しました。

« 平日サンセット釣行 | トップページ | 雨のち晴れ、所によりピンだらけ?! »