泳がせ釣行
今朝は後輩を連れて野母崎のいつものポイントに泳がせに行ってきました!
まずはサビキでアジを狙いますが、意外とサイズがデカい( ̄○ ̄;)1匹目は20超えてたのでそのままクーラーへ(笑)
その後何匹か釣れたので実釣スタート!
潮も動いており釣れそうな気配がムンムン♪
すると内側に投げてたジーシスから心地よいドラグの音が♪
手に取り合わせをしっかりと入れるとなかなかの手応え!これは!と思ったものの浮いてきたのはマトウダイ(笑)
今日はいいかなと思ったのも束の間当たりがまったくなくなり餌のアジが底をついたところで終了となりました!
ヒラメ釣りは難しいですね〜
釣行日:2月24日6時〜9時
場所:野母崎
タックル
がま投げジーシス33ー400
スカイキャスター30-405
サーフリーダー425EX−T
パワーエアロSP
パワーサーフQD4000
タイドサーフQD4000
道糸:PE3号×2、ナイロン10号
力糸:ナイロンテーパー6〜12号
捨てなまり(20号、30号)、L型天秤30号
ハリス:フロロ5号
針:プロヒラメ15号
餌:アジ
釣果:マトウダイ1匹