« 2023年12月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年2月

2024年2月29日 (木)

2024年 ぼちぼちすぎる 今年の初ブログ♪・・・№2

全国拙者ブログをご覧いただいてる皆様

いつもありがとうございます。

九州エリアブロガー なお姫です。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

2月に入って ようやく 釣りスタートできました!

先週は 昨年12月4週目あたりから 

旦那のところへ行ってなかったので

2ヶ月ぶりに 赴任先に行ってきました。

鹿児島の川内川にて 竿を出してみました。←旦那が

なんか 釣れなさそうだったので 旦那に

フィードデスターになってもらいますっ!

その間 わんこと お散歩して 様子をみましたが

アタリもないとのこと。

結局 ボーズでした。

日曜日には 福岡に戻るのですが

帰る前の午前中 芦北の堤防で竿を出してみました。

前日のエサがまるーっと 余っとるでしょーが!

(@^▽^@)

最初は 根掛かりしたのですが

もうそろそろ 後1色のところで 久しぶりのキスのアタリ!!

続けて 同じところで 6匹も釣れた!!!

(*^O^*)

最初はなかなか釣れてなかった旦那も

後半には 追いつき

1000000592

17匹の 釣果でした。

もう いよいよ 3月ですもんねー。

これから キスももっと釣れるようになるといいなーと

思いながら帰りました。

 

 

 

| | コメント (0)

2024年 ぼちぼちすぎる 今年の初ブログ♪・・・№1

全国拙者ブログをご覧いただいてる皆様 

いつもありがとうございます。

九州エリアブロガー なお姫です。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

2024年に入り ご挨拶が遅れ大変申し訳ございません。

正直 元旦に発生した能登半島の大地震に

ショックと驚きでどうしようも無く 

ただただ 一日を悶々と過ごしてきました。

私自身、数年前 熊本地震で被災し 

周りからの励ましやお世話になって

今があるわけです。

今度は 私たちが 何かしらの手助けが出来ればと

今後に向けて 寄り添えるように微力ながら発信したいと思っています。

まだまだ 避難所や過酷な生活環境かとは思いますが

少しでも 一日でも早く 復旧出来ますことを

心より お祈りいたします。

 

さて 今年に入って なかなか 釣りにも行けず

(被災された方々を思うと 

釣りに行って良いんだろうかとか・・・もあって)

結局 自分たちの生活や仕事とかの中で出来る範囲で

タイミングを見計らいながら 支援をしていこうと

いうことになりました。

そうと決まれば 行けるときに

釣りに行こう!!

でも やっぱり 1月は 釣りに行く気になれず。(。・ω・。)

2月に入って ようやく 釣り開始です。(*^O^*)

まだ 寒いので 置き竿で ガラカブ狙いにいってきました。

(ホントは 暮れに釣れたチヌがまた 釣れんかなー!が本音)

そんなうまい話が あるわけもなく(。・ω・。)

たまに 鳴る竿先の鈴に 一喜一憂しつつ・・・

珍しく 勢いよくなった鈴に (ここまで来ると 期待も無く)

ただ ガラカブじゃなさそうとか ヒガンフグならいやだなーとか

思いながら リールを巻いた先に 見えたのは・・・

1000000587

おおーっ!

念願の アイナメじゃないですか!!!

この日は 天気もよく 潮も良かった割には

アタリが無くて 手ぶらも考えてたので

まさかのアイナメ(いやー20㌢越えの小ぶりでしたけど)

感動でした。

てか あんまり アイナメがここ数年釣れてなかったので 

もう住み着いていないかも?なんて 思ってたくらいです。

釣れてくれただけでも ありがたかったですね。

小さかったので お刺身も少ししかとれませんでしたけど

旦那も しっかり 味わってくれたので 良かった!ヨカッタ!

今年初のなお姫大物賞でした~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2023年12月 | トップページ | 2024年5月 »