« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月30日 (日)

一年中釣れるけど 冬場がおいしいですよね・・・♪

全国拙者ブログをご覧いただいている皆さま

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガー なお姫です。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

いやー、またまた コロナ感染 ものすごい勢いですね・・・。

オミクロン 恐るべし!!

マスク手洗い、3密避けてても かかってしまう感じですよねー。

何とか 今のところ 無事ではありますが 

ここまでくると いつ どうなるかなんて 誰にもわからないですもんね。

正直 恐いですが・・・

旦那「おまえにも 恐いもの あるの?」って 失礼じゃね?

さらに、昔 <地震 雷 火事 おやじ>って 恐いものの代名詞でしたが

旦那に言わせると <地震 雷 火事 なお姫>だそうですが、はて?

(〃艸〃)ムフッ

さて、今回も 旦那の赴任先から 釣り場を選択していきます。

とは言っても この厳しい寒さの中の釣りですもんね。

ここは 手堅く釣りができるところ・・・ということで

ターゲットは アラカブです!!!

根魚で けっこうの確率で釣れる魚ですので

変に 釣れない時期に 釣れない魚種を狙ってもねー、ということです。

心配は 根がかりだけ。

隙間から えさに食らいついてくれるのはいいんですけど

すぐ潜って 結局は根がかりで 

仕掛けごと切れることが多いイメージですので。

エサは キスゴムシを買っていきましたが

魚の切り身も 使いました。

どっちかというと 切り身のほうが よく釣れた感じ。

全体的に 小さめが多かったんですが 

Photopictureresizer_20220109_094727_copy

Photopictureresizer_20220109_164145_copy

34匹も 釣れました~☆彡

で、前回 良型ベラを お刺身でいただいたけど

ちょっと アイナメっぽい身で 美味しかったので

今回も 持って帰りました。

小さいアラカブは 蒸して うちのわんこに 食べてもらおうと

旦那に 身をほぐしてもらったのに・・・

わんこ「好きじゃねーし⤵」とそっぽ向く。

仕方ないので 私が アラカブのほぐした身に

マヨネーズかけて アラカブサラダ~♪で いだだきました☆彡

やっぱり 根魚の白身って うまか~☆

 

 

 

| | コメント (0)

2022年1月12日 (水)

2022年 釣り始め・・・♪

全国拙者ブログをご覧いただいてる 皆様

いつもありがとうございます。

九州エリアブロガー なお姫です。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

令和4年が スタートしました。

今年も 初詣に 恒例のおみくじを引きました。

なお「えいっ!」

大吉オンリーなので 気合いが入る(@^▽^@)

で・・・末吉⤵

気合いが足りなかったか?と 

2回目を引く。

「ええーーーぃ!」←気合い入れすぎ(@^▽^@)

で・・・末吉⤵

横で 呆れて見ている旦那を横目に

なお「3度目の正直だよね!」と

もう ある意味 神頼みで 3回目を引き

待望の大吉GET!!!

ふぅ・・・、今年も安泰だ!!!

(@^▽^@)←無理矢理

とまぁ、いつものように すったもんだの幕開けとなりましたが

大吉があれば 恐いもんなし!みたいな。(〃'▽'〃)

で、今年は 1/2(日)に 年末行った アイナメポイントに行くも

二人とも ボーズ。

はいはい、最初に引いた 末吉ってことね!と気にもせず

1/3(月)には 昨年暮れに行った キスがそこそこ釣れたとこに行くも

やはり ボーズ。

二回目の 末吉はこれかと 納得しつつ・・・

3度目の正直~☆と言わんばかりに 仕切り直しで

3連チャンで 釣りに行きました。

時間はあるので どこに行くか 悩みましたが

キスが釣れたら良いなと 旦那が下調べしていたポイントで竿を出すも

全く アタリも無く 3回目も不発に終わりました。⤵

漁港の堤防から 釣ったんですけど 今年は お天気が良くて

釣れなかったけど 心身共にリフレッシュ出来て良かったかな。

納竿して 車に戻る途中の堤防で・・・

地元のお父さん「なんか 釣れた?」と聞いてきたので

何も釣れなかったと言うと・・・

お父さん「これ 持って行かん?」と バケツごと 差し出され・・・

へっ?

見ると でっかい たこが・・・。

結局 ありがたーく いただく。

帰ってから 重さを量ってみたら 1.1kgもありましたよー。

Photopictureresizer_20220103_162201_copy

うちのワンコに 見せたら

見たことのない 宇宙人もどきのたこ

興味津々でした。

なんやかやと せわしい年瀬ならぬ年始めになりましたが

今年も 行けるときには 釣りに行き

釣れたら ありがたく 食す!をモットーに

今年も 不定期なブログ更新になるかと思いますが

安否確認の上でも たまには 覗いていただけるとありがたいです。

皆様も コロナがまたまた 拡大しておりますので

自他共に 十二分に気をつけたいものです。

今年もよろしくお願いいたします。

| | コメント (2)

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »